X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

ら抜き言葉

2014年07月07日 | もろもろ
この前、何かで見かけたんだけどさ



「ら抜き言葉」って・・・

いったい何?

なんか問題あるの?



文書を作っていると《ら抜き表現》って親切に注意が表示されたりするんだけど





で、その「ら抜き言葉」とは

可能の意味で使う「見られる」「来られる」「食べられる」などから

「ら」を抜き

「見れる」「来れる」「食べれる」って使う言葉なんだって




「ら抜き言葉」は誤った日本語として指摘されることが多く、不快感を覚える方も多いんだとか

しかし、言葉の進化だととらえる人もあり、議論が多く重ねられている言葉なんだとか




その点、オイラはちゃんとしてるんだよね


「見られる」「見れる」は「見れるら」

「来られる」「来れる」は「来れるら」

「食べられる」「食べれる」は「食べれるら」


んん

使い方がちょっと違う?


末尾のアクセント

下げるか上げるかで意味が変わるんだよね



こっちじゃ普段からフツーに「ら」なんてつけてるもんね


「やるら」は 「やるよね」

「やってるら」は 「やってるよね」

「行くら」は 「行くよね」

「知ってるら」は 「知ってるよね」




はっはっは

「ら」は最後につけて疑問形にするんだ




ちなみにこの地方ではこんな使い方も


「見てください」なら「見りん」

「来てください」なら「来りん」(キリン)

「食べてください」なら「食べりん」

「やってください」なら「やりん」

違ったっけ?



「飲んでください」なら「飲みりん」とは言わず「飲みん」

「書いてください」なら「書きりん」とは言わず「書きん」



これがいわゆる標準語なんだろうけどね



ここらじゃ、みんなそうやって使ってるら 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする