鬱陶しい季節になってきました
まあ、気温が低いんでジメジメ感はないんだけどね
我が家のガレージ
とは言っても、オイラ一人で独占してるんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
山の所の空きスペースに建てたんで、虫と湿度が凄い
普段からシャッターは閉じっぱなし
換気扇も窓ガラスも無し
下手に開けておくと、猫や蛇、ハクビシンやらが入っちゃうんだな
隙間がないように見えても、コウモリか何かが入って糞だらけ
そこで今回、除湿器を買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/01cfa969a86ff8e5f36a0b43d2a24518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/f4fd6e8b28ef5ae6ff771ec88a30a794.jpg)
けっこうデカイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
重さは約15キロ
重いけど、全然提げれる
それにキャスターも付いてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/420b83ff0f1a695d089fc97bbe853aed.jpg)
車1台減らしたんで、寂しいガレージ
バイクの近くに設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/537e16bfc1682cb497c77afa6e227f8b.jpg)
梅雨に入ったんで使ってみました
そんな湿気てないから、あんまり除湿されないだろうなと思ったらビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/2b6f17e1abdbbbfdba8eb94a9301266e.jpg)
夕方6時から9時間運転
こんなに溜まってる
タンクはこんな状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/d6a78482dda5a793530c08610a6c4501.jpg)
ほとんど毎日こう
晴れてても溜まってる
よっぽど下から湿気が上がってくるんだろうね
タンク容量は4.7リットル
排水の手間も少ない大容量タンクって書いてあったけど
毎日排水だよ
ずっと無しできたから今さらなんだけど
少しは黴びなくなるかな
まあ、気温が低いんでジメジメ感はないんだけどね
我が家のガレージ
とは言っても、オイラ一人で独占してるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
山の所の空きスペースに建てたんで、虫と湿度が凄い
普段からシャッターは閉じっぱなし
換気扇も窓ガラスも無し
下手に開けておくと、猫や蛇、ハクビシンやらが入っちゃうんだな
隙間がないように見えても、コウモリか何かが入って糞だらけ
そこで今回、除湿器を買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/01cfa969a86ff8e5f36a0b43d2a24518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/f4fd6e8b28ef5ae6ff771ec88a30a794.jpg)
けっこうデカイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
重さは約15キロ
重いけど、全然提げれる
それにキャスターも付いてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/420b83ff0f1a695d089fc97bbe853aed.jpg)
車1台減らしたんで、寂しいガレージ
バイクの近くに設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/537e16bfc1682cb497c77afa6e227f8b.jpg)
梅雨に入ったんで使ってみました
そんな湿気てないから、あんまり除湿されないだろうなと思ったらビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/2b6f17e1abdbbbfdba8eb94a9301266e.jpg)
夕方6時から9時間運転
こんなに溜まってる
タンクはこんな状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/d6a78482dda5a793530c08610a6c4501.jpg)
ほとんど毎日こう
晴れてても溜まってる
よっぽど下から湿気が上がってくるんだろうね
タンク容量は4.7リットル
排水の手間も少ない大容量タンクって書いてあったけど
毎日排水だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ずっと無しできたから今さらなんだけど
少しは黴びなくなるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)