3月27日金曜日から2泊3日で鹿児島へ行ってきました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
嫁さんとだから飛行機で
朝6時出発、ノンビリ起きすぎてバタバタ
新幹線で羽田へ
ガラガラだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
羽田で搭乗手続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/df/fdb6d8e7467fa7d68082bc829f9b4010.jpg)
嫁さん任せ
お昼に鹿児島へ到着
空港で念願の鶏飯ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/aaa4d01c2f03ce8c79258d4dc42eecba.jpg)
優しい味でGOOD![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
だけどこれで600円はちと高いなー
おかわり自由だけど、そんなに食べれないし
空港からレンタカーで知覧へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/a26adfc56fe0cf1acc7cff8b7756c18a.jpg)
知覧特攻平和会館を見学
そして今夜の宿、休暇村指宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/95fed54c834cf8ff0b57f870925be5e3.jpg)
4時頃到着
食事まで時間があるので、嫁さんと念願の砂蒸し風呂&温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/163e9c86014fb9e2433116c87bdabfbf.jpg)
ナトリウム泉かな、なかなかいい湯だった
お風呂の後は晩ご飯
旬の初鰹と桜鯛、薩摩の黒肉の溶岩焼き×ハーフビュッフェプラン
まずは乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/2f17c06c085f65a7dc4fefee0275d1b8.jpg)
初鰹と桜鯛のお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c5/134c83f0cd0945ec04925012ad531ad3.jpg)
鰹、生まれてこの方2度程しか食べた事がない
正直、鰹は嫌い
だけど食べてみたら、臭みは全くなく美味しかった
桜鯛は絶品でチョー美味かった
お肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/40f6a014591172477e54cda0c34543a1.jpg)
乗っかってるのはウニ
薩摩の黒肉の溶岩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/1c45eb8fda5c5cac075a339b384cf2f3.jpg)
肉の量もちょうどイイ
初鰹と桜鯛のしゃぶしゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/d740e9d8ef4300cc2de6fe8b6aaa444e.jpg)
コレもなかなか美味しかった
ご飯とデザートはビュッフェ
お腹いっぱいになりました
食後はノンビリ温泉に浸かって、またビール
この宿、温泉も料理もかなり良かった
その割りにお値打ち
まあ、2度と行けないだろうけどね
ただ、この時期にビュッフェはちょっとコワイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
明日は鹿児島市内へ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
嫁さんとだから飛行機で
朝6時出発、ノンビリ起きすぎてバタバタ
新幹線で羽田へ
ガラガラだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
羽田で搭乗手続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/df/fdb6d8e7467fa7d68082bc829f9b4010.jpg)
嫁さん任せ
お昼に鹿児島へ到着
空港で念願の鶏飯ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/aaa4d01c2f03ce8c79258d4dc42eecba.jpg)
優しい味でGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
だけどこれで600円はちと高いなー
おかわり自由だけど、そんなに食べれないし
空港からレンタカーで知覧へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/a26adfc56fe0cf1acc7cff8b7756c18a.jpg)
知覧特攻平和会館を見学
そして今夜の宿、休暇村指宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/95fed54c834cf8ff0b57f870925be5e3.jpg)
4時頃到着
食事まで時間があるので、嫁さんと念願の砂蒸し風呂&温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/163e9c86014fb9e2433116c87bdabfbf.jpg)
ナトリウム泉かな、なかなかいい湯だった
お風呂の後は晩ご飯
旬の初鰹と桜鯛、薩摩の黒肉の溶岩焼き×ハーフビュッフェプラン
まずは乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/2f17c06c085f65a7dc4fefee0275d1b8.jpg)
初鰹と桜鯛のお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c5/134c83f0cd0945ec04925012ad531ad3.jpg)
鰹、生まれてこの方2度程しか食べた事がない
正直、鰹は嫌い
だけど食べてみたら、臭みは全くなく美味しかった
桜鯛は絶品でチョー美味かった
お肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/40f6a014591172477e54cda0c34543a1.jpg)
乗っかってるのはウニ
薩摩の黒肉の溶岩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/1c45eb8fda5c5cac075a339b384cf2f3.jpg)
肉の量もちょうどイイ
初鰹と桜鯛のしゃぶしゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/d740e9d8ef4300cc2de6fe8b6aaa444e.jpg)
コレもなかなか美味しかった
ご飯とデザートはビュッフェ
お腹いっぱいになりました
食後はノンビリ温泉に浸かって、またビール
この宿、温泉も料理もかなり良かった
その割りにお値打ち
まあ、2度と行けないだろうけどね
ただ、この時期にビュッフェはちょっとコワイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
明日は鹿児島市内へ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)