X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

ドラッグスターミーティング&ビーナスライン

2009年09月06日 | ツーリング他
今日は、ちょこっと山梨と長野に行ってきた。
朝7時半に出発して11時に会場着。

道中、ミーティングに参加するチームに多数遭遇。
小淵沢ICの料金所はドラッグスターの行列。
ETC着いてて良かった 



参加賞の、革のブレスレットとちっちゃいステッカー。



ドラッグスター系のバイク、何百台?来たのかな。



こんな感じでイベントやってた。

そっち系じゃないのは、違う駐車場 



ウォ~、新型のVMAX初めて見た。
もう乗ってる人いるんだ、高そ~



迫力あるなー



イントゥルーダー?これも凄い迫力

これで会場を後にして、ビーナスラインへ。

天気も良くて道中気持ちいい~ 



三峰展望台からの眺望。
ビーナスライン、ホント気持ちいいね。
暑くもないし、寒くもない、快適快適 



こんな眺めがあっちこっち。



ここは美ヶ原。
始めていったけど、ここも綺麗な所だね。

ここで3時になったんで、残念ながら帰路へ 
ホントは終点まで走りたかったな。
次回は是非終点まで完走するぞー

帰りに寄った駒ヶ根SA、凄いバイク達。
やっぱりハーレーが多い。
FJRなんて凄くちっさく感じちゃうね。

全部高速で帰りたかったんだけど、恵那あたりから20キロ渋滞と言うことで飯田から下道。

山道、暗いと走りにくい 
途中、雨も降ったみたいで路面も濡れてるし・・・。

なんとか8時前に無事帰宅 

ふー、疲れたびー 
でも、気持ちよかったー

本日の走行距離631キロでした 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レーダー探知機 装着 | トップ | 地デジテレビ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング他」カテゴリの最新記事