寸又峡を回って駐車場に戻ると


バイクできてる人がたくさん
他にも駐車場があるんだけどそこにもたくさんあったよ
そっちはお泊まりの人達かな?
さーて、時間ももう3時
帰りますよ
帰りのルートは362号線から473号線
金谷まで出て1号線でノンビリ帰ります
古い電車と併走

この路線はレトロの車輌が多いね~
のどかです

吊り橋

桜

桜のトンネル


これがたぶん家山の桜トンネルだよね
ちょっと薄暗くなってきていい雰囲気
明るいうちに金谷に到着
でも、ちょっと寒くなってきた~
風も強かったし寒いんで浜名バイパスは走らず、無事6時に帰宅
いや~、なかなか楽しいツーリングだったに
山間部はノンビリ走れるし
日帰りツーにはピッタリ
もちろんお金もかからないしね
帰りの道中には桜がいっぱい
全体的にはこれからって感じだったんだけど・・・
今度の土曜日も休みの予定なんで、また行ってみようかな
その時にはSLも乗ってみたいと思ったんだけど
結構高いんだ
ビックリだよ w( ̄Д ̄;)w
温泉でもノンビリ入りながらまた行きたいね


バイクできてる人がたくさん
他にも駐車場があるんだけどそこにもたくさんあったよ
そっちはお泊まりの人達かな?
さーて、時間ももう3時
帰りますよ
帰りのルートは362号線から473号線
金谷まで出て1号線でノンビリ帰ります
古い電車と併走

この路線はレトロの車輌が多いね~
のどかです

吊り橋

桜

桜のトンネル


これがたぶん家山の桜トンネルだよね
ちょっと薄暗くなってきていい雰囲気
明るいうちに金谷に到着
でも、ちょっと寒くなってきた~
風も強かったし寒いんで浜名バイパスは走らず、無事6時に帰宅
いや~、なかなか楽しいツーリングだったに
山間部はノンビリ走れるし
日帰りツーにはピッタリ
もちろんお金もかからないしね
帰りの道中には桜がいっぱい
全体的にはこれからって感じだったんだけど・・・
今度の土曜日も休みの予定なんで、また行ってみようかな
その時にはSLも乗ってみたいと思ったんだけど
結構高いんだ

ビックリだよ w( ̄Д ̄;)w
温泉でもノンビリ入りながらまた行きたいね

>朝からおいしいもん食べてますね~・・・
美味しかったですよ。
>あれ?
>もしかして、コンだけ!?
コレで十分でしょ。
年取ると揚げ物はね~。
揚げ物は好きなんですがずっしりきます。
>ありえない~(^^;)
おくさんじゃ、考えられないかな?
>桜がきれいです。
>こちらは、梅がやっとさいたぐらいですね。
そちらも、もうじきですよ。
こっちはうかうかしてると、あっという間に梅雨入りですね。
あれ?
もしかして、コンだけ!?
ありえない~(^^;)
桜がきれいです。
こちらは、梅がやっとさいたぐらいですね。
>大井川鉄道の駅舎の桜がなかなかいいんですよ。
そんな感じでした。
あっちこっち、桜がありました。
>土曜日は川根温泉につかりに行こうかと思ってますがどうですか、ご一緒に。
いいですね~、天気が心配ですけど。
仕事は・・・多分大丈夫だと思いますので、場所と時間をメッセージしていただけませんか。
大井川鉄道の駅舎の桜がなかなかいいんですよ。
土曜日は川根温泉につかりに行こうかと思ってますがどうですか、ご一緒に。
>愛知こどもの国の汽車は大人200円ですよ。
ちゃんと大人料金を払いましょうよ。
>今度は逆回りでしょうか。
それもいいですね。
>前回見えなかった風景が見えるかもです。
今度はあっちこっち駐まってゆっくり景色を楽しみたいんです。
>丸型ポストがあるんですね。
ありましたよ。
それほど興味はないんですけどね。
>わたしのツーリングは来週以降です。
お仕事頑張りましょう。
私も4月の休みはすでに2日しかありません。
それが減ることはあっても増えることは無いんですよね~。
SevenFiftyです。
>結構高いんだ
愛知こどもの国の汽車は大人200円ですよ。
>今度の土曜日も休みの予定なんで、また行ってみようかな
今度は逆回りでしょうか。
前回見えなかった風景が見えるかもです。
>寸又峡を回って駐車場に戻ると
丸型ポストがあるんですね。
わたしのツーリングは来週以降です。