2024.2.14 水曜日だけど、勝手に代休
天気が良いことわかってたんで、ツーリングだよ
どこ行こうか、色々悩んだんだけど
たまには山の方へ
257号を北上し153号へ、平谷で418号に入り新野から151号を南下
茶臼山をグルッと一周コース
まずは、三河のナイアガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/42759987fa0cb243da7590cd58310bc2.jpg)
いつも川向こうの道を走っているから、こんなのがあるなんて知らなかった
道の駅アグリステーションなぐらで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ac/9b44046527bc657940dd899794896989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/cdc7fd179394b0104f771e3e4c2784c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/7e97dfed1707c36a7ea0469ff4e6b5e5.jpg)
さすがに寒い
風もかなり吹いてきた
のどかな景色の中、記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/145a16f7738cd9b50b671491c60f5142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/e0cad5f174a750d30f2398e3242e518d.jpg)
稲武の交差点から153号へ
ちょっと景色が変わってきた
道路脇が白くなってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
雪が残ってるよ
153号は谷間になっているから、凍結注意
慎重に走っていても、怖い
しばらくしてあることに気づいた
このまま走ってても状態は良くならない、なんせ北上してるんだから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道路外は雪でUターンも怖い
ただでさえUターンはハードル高いのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
なんとか雪がないところを見つけ、引き返し
道の駅どんぐりの里いなぶでお土産購入
椎茸やらコンニャク、ニンニクをお買い上げ
駐車場には懐かしいバイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/3c9597c199c165c30fdf47b3099dcdf7.jpg)
ピッカピカだった
平日なのにけっこうバイクが多かった
200キロ走って15時頃帰宅
花粉が飛び出したんで、ついでに医者へ行ってきた
やっと950km
あとちょっとで慣らしも終わりだ
天気が良いことわかってたんで、ツーリングだよ
どこ行こうか、色々悩んだんだけど
たまには山の方へ
257号を北上し153号へ、平谷で418号に入り新野から151号を南下
茶臼山をグルッと一周コース
まずは、三河のナイアガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/42759987fa0cb243da7590cd58310bc2.jpg)
いつも川向こうの道を走っているから、こんなのがあるなんて知らなかった
道の駅アグリステーションなぐらで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ac/9b44046527bc657940dd899794896989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/cdc7fd179394b0104f771e3e4c2784c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/7e97dfed1707c36a7ea0469ff4e6b5e5.jpg)
さすがに寒い
風もかなり吹いてきた
のどかな景色の中、記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/145a16f7738cd9b50b671491c60f5142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/e0cad5f174a750d30f2398e3242e518d.jpg)
稲武の交差点から153号へ
ちょっと景色が変わってきた
道路脇が白くなってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
雪が残ってるよ
153号は谷間になっているから、凍結注意
慎重に走っていても、怖い
しばらくしてあることに気づいた
このまま走ってても状態は良くならない、なんせ北上してるんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道路外は雪でUターンも怖い
ただでさえUターンはハードル高いのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
なんとか雪がないところを見つけ、引き返し
道の駅どんぐりの里いなぶでお土産購入
椎茸やらコンニャク、ニンニクをお買い上げ
駐車場には懐かしいバイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/3c9597c199c165c30fdf47b3099dcdf7.jpg)
ピッカピカだった
平日なのにけっこうバイクが多かった
200キロ走って15時頃帰宅
花粉が飛び出したんで、ついでに医者へ行ってきた
やっと950km
あとちょっとで慣らしも終わりだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
GOGOGO・・・
バイク出すまでが・・・きつい
走りだせは・・・
X-ADV、大型とは言えFJRより全然軽いからね。
お気軽に乗れます。
まあまだ1000キロも走ってないから、乗りたくてしょうがない時期。
バイクの季節がやって来てけど、花粉がツライよ。