3月9日土曜日、午前は仕事
午後から走りに行こうとバイクで出勤
12時半に仕事を終え、さ~出発だぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
気温は軽く20度オーバー
暖かい?
いやちょっと暑いくらい
でも、気持ちいいッスね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
豊橋から151号線へ、そして301号線を走って本宮山へ
ビビリながらクネクネしてきました
本宮山スカイライン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/cbaa398e023750dddea488341207830c.jpg)
バイクが5台ほどいたかな?
で、タイヤを見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4f/7b546b5e70144341a344b4addd6727ef.jpg)
いいんじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ここまでやれば充分
これ以上はオイラには無理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
まあ、使うこともないしね ハッハッハ
本宮山スカイラインを抜けて37号線へ
そして301号線へ戻り北上
道の駅つくで手作り村にはたくさんのライダーがいた
みんな冬眠から覚めて喜んでるみたい
301号から35号線へ
どんどん山の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/70688fc63f1109ed1d07e2f2244a6dfa.jpg)
丸形ポスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/97143cbe32da66da7a1cf909495051bd.jpg)
のどかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/24987f646e0431702de892bfaa10fb28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/858acfecd0b7316c7a7bf1b9f0e01e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/f1e0e8f4631c2027586edf537bb0a5de.jpg)
この標識は???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/6fead60b18855cc6f6d8ec72e13b119f.jpg)
松井 茂さんちはこの奥?
赤沢弁財天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/fe8ddfd87897ac5175f9952cd6eac7f6.jpg)
ポリ容器に水を入れて買っていく人がたくさん
そんなに美味いのかな?
420号線から257号線へ
山の中なのにお巡りさんが一旦停止?をパトで見張ってたよ
緊張感もなくノンビリ走っていると
ポカポカ?暑いくらいで眠くなってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ちょっと休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/b204e1de3101bed23e9ee11f89efd047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/3a9189a928aa6095bcdb916747ee8ac8.jpg)
山が色づいてる
花粉かな?
あんな山の中を走ってきたんで、さぞ花粉を浴びたんだろうな
オイラ受精しちゃいそうだったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
だけど
前の夜から花粉対策で薬を飲んでたのでバッチリ
クシャミ一つでなかった
走行距離は150キロ
あんなに天気がイイともっと遠くに行きたかったな~
それでもバイクに乗れたから良かったか
まともに走ったのは今年初めて
まっ、ちょうどイイツーでした
このコース、去年も走ったんだっけ?
桜の季節もなかなか良さそうなんだよね
それに、ノンビリのどかな景色を見れて走れるんで好きです
なかなかGOODなプチツーでした
午後から走りに行こうとバイクで出勤
12時半に仕事を終え、さ~出発だぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
気温は軽く20度オーバー
暖かい?
いやちょっと暑いくらい
でも、気持ちいいッスね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
豊橋から151号線へ、そして301号線を走って本宮山へ
ビビリながらクネクネしてきました
本宮山スカイライン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/cbaa398e023750dddea488341207830c.jpg)
バイクが5台ほどいたかな?
で、タイヤを見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4f/7b546b5e70144341a344b4addd6727ef.jpg)
いいんじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ここまでやれば充分
これ以上はオイラには無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
まあ、使うこともないしね ハッハッハ
本宮山スカイラインを抜けて37号線へ
そして301号線へ戻り北上
道の駅つくで手作り村にはたくさんのライダーがいた
みんな冬眠から覚めて喜んでるみたい
301号から35号線へ
どんどん山の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/70688fc63f1109ed1d07e2f2244a6dfa.jpg)
丸形ポスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/97143cbe32da66da7a1cf909495051bd.jpg)
のどかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/24987f646e0431702de892bfaa10fb28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/858acfecd0b7316c7a7bf1b9f0e01e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/f1e0e8f4631c2027586edf537bb0a5de.jpg)
この標識は???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/6fead60b18855cc6f6d8ec72e13b119f.jpg)
松井 茂さんちはこの奥?
赤沢弁財天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/fe8ddfd87897ac5175f9952cd6eac7f6.jpg)
ポリ容器に水を入れて買っていく人がたくさん
そんなに美味いのかな?
420号線から257号線へ
山の中なのにお巡りさんが一旦停止?をパトで見張ってたよ
緊張感もなくノンビリ走っていると
ポカポカ?暑いくらいで眠くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ちょっと休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/b204e1de3101bed23e9ee11f89efd047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/3a9189a928aa6095bcdb916747ee8ac8.jpg)
山が色づいてる
花粉かな?
あんな山の中を走ってきたんで、さぞ花粉を浴びたんだろうな
オイラ受精しちゃいそうだったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
だけど
前の夜から花粉対策で薬を飲んでたのでバッチリ
クシャミ一つでなかった
走行距離は150キロ
あんなに天気がイイともっと遠くに行きたかったな~
それでもバイクに乗れたから良かったか
まともに走ったのは今年初めて
まっ、ちょうどイイツーでした
このコース、去年も走ったんだっけ?
桜の季節もなかなか良さそうなんだよね
それに、ノンビリのどかな景色を見れて走れるんで好きです
なかなかGOODなプチツーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ツーリングシーズン到来ですね♪
150キロくらいなら、冬眠明けで日帰りで
ゆっくり走るにはちょうどいい感じですね♪
これからだんだん距離が伸びていく
感じでしょうか♪
あれ!
またコメントが消えている、なんで?
>日中、20度以上あるんですか~!
暖房もいらないし、暖かいですよ。
今朝はまた冷え込みましたけど。
>ツーリングシーズン到来ですね♪
ライダーはみんな嬉しそうに走ってました。
>150キロくらいなら、冬眠明けで日帰りでゆっくり走るにはちょうどいい感じですね♪
肩慣らしにはちょうど良かったです。
ちょっと回してあげたりしましたけど。
>これからだんだん距離が伸びていく感じでしょうか♪
そうですね。
走っててもムズムズ・・・
遠くまで行きたくなりました。
>たびたびです。
┐(^-^;)┌さぁ・・?
>あれ!
>またコメントが消えている、なんで?
また不適切コメントでも・・・。
たしかPC関係の専門家だったんじゃ?
朝起きたら、雪!
こちらは、まだまだです(^^;)
>こちらも、日曜日の予報は20度近くあったんですけどね~。
ならツーリング日和でしたね。
でも標高が上がると冷えてくるんでしょ。
>朝起きたら、雪!
>こちらは、まだまだです(^^;)
やっぱり東北ですね。
春はまだまだ遠いのかな?