ちょっと前から四国行きを計画していたんだけど、いよいよGWもそこまでやって来たね
夜中に出発して2泊3日で陸路を行こうかと思っているんだけど、これって無謀?
もちろん、ソロツーリング
まだ詳しく調べてないんだけど、大雑把に四国一周しようと思ってる。
目的地は有名どころのお城。
高知城、宇和島城、松山城、今治城、丸亀城あたりがどうかな?
宿もある程度行き当たりばったりで取ろうかと思っているんだけど、さすがにGWは空いてないのかな?
ビジネスホテルで良いんだけど・・・。
5月2日の土曜日は出張が入っちゃったんで、早くて出発は当日の土曜日の夜か日曜日の深夜かな。
こんなGWにイベントなんかやんないで欲しいよ、ホント良い迷惑
まっ、仕事だからしょうがないけどね。
一人なんで2泊・3泊は臨機応変に考えていきたいと思ってます
夜中に出発して2泊3日で陸路を行こうかと思っているんだけど、これって無謀?
もちろん、ソロツーリング
まだ詳しく調べてないんだけど、大雑把に四国一周しようと思ってる。
目的地は有名どころのお城。
高知城、宇和島城、松山城、今治城、丸亀城あたりがどうかな?
宿もある程度行き当たりばったりで取ろうかと思っているんだけど、さすがにGWは空いてないのかな?
ビジネスホテルで良いんだけど・・・。
5月2日の土曜日は出張が入っちゃったんで、早くて出発は当日の土曜日の夜か日曜日の深夜かな。
こんなGWにイベントなんかやんないで欲しいよ、ホント良い迷惑
まっ、仕事だからしょうがないけどね。
一人なんで2泊・3泊は臨機応変に考えていきたいと思ってます
今年の渋滞予想は例年の3倍になりそうですね。
昔からそうでしたが、行き当たりばったりでどうにかなったもので、ホテルなど予約もせずに出かけたものです。(夕方から深夜まで寝る所探しに困ったものです。)
とにかく、出かけるまでのワクワク感はなんとも言えず楽しいものですね。
是非、気をつけてくださいね。初心者の車も多くなりますから。
ps:3~4年前、1泊2日で足摺岬までは行きましたが、1周はしてません。山梨からですよ。
2泊3日なら1日休みを取って、別の週末といった手もあるんですが・・・。
ETC取り付け待ちで、渋滞避けてその方が良いかな?
保険として、小淵沢泊の善光寺といったお手軽プランも用意してあります
通りすがりのT-MAXさんは山梨なんですか?
山梨は寒いのを除けば良いところですね