またまた「Q5」ネタです 
納車後、浜松まで買い物へ
そう、浜名バイパスを走って高速はどんな具合か見てみたかった
なにげにメーターパネルを見てみると

んん?????
なんか違和感があるんだけど
なんだろう?
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
わかった~
なんか変だと思った正体は
スピード表示
60,70,80,ときて
ヾ(--;)ぉぃぉぃ 90はどこに行った
そんなのありなんだ~?

納車後、浜松まで買い物へ
そう、浜名バイパスを走って高速はどんな具合か見てみたかった
なにげにメーターパネルを見てみると

んん?????
なんか違和感があるんだけど
なんだろう?
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
わかった~

なんか変だと思った正体は
スピード表示
60,70,80,ときて
ヾ(--;)ぉぃぉぃ 90はどこに行った
そんなのありなんだ~?
タコメータも高回転ほど目盛のピッチが狭いし。
それよりもスピードメータの目盛が280km/hまであるほうが私には驚きです。
飛ばし屋さんですね~。
>タコメータも高回転ほど目盛のピッチが狭いし。
そう言われてみるとそうですね。
気がつきませんでした。
そんな高回転は用がないですから。
>それよりもスピードメータの目盛が280km/hまであるほうが私には驚きです。
あちら製はそうなんでしょうか?
前、ゴルフに乗ってるときにもこれくらいスピードが振ってあったような気がします。
半分くらいあれば充分なんですけどね。
タコメーターの7000rpmあたりをよく使うキリンさんならあまり見ない速度なんで細かい所は気にしない気にしない・・
SevenFiftyです。
>なんか違和感があるんだけど
有効な対策があります。
奥様にネームランドで「90」のシールを作ってもらいメーターのシールドの上に貼る。
>06以前のFJRのメーターは真上が150位で06以降は215なんでそれほど違和感は?
確認してきましたが確かにそんなもんでした。
でも、それは未知の世界ですから。
>タコメーターの7000rpmあたりをよく使うキリンさんなら・・・
7000なんて回したことないんじゃないかと思います。
そんな回したらいったい何キロ出てるんだか。
恐ろしいですよ。
>奥様にネームランドで「90」のシールを作ってもらいメーターのシールドの上に貼る。
そりゃ確かにいいですね。
でもね、小さくて読み取れないような気がします。
ところで、何故?90が抜けてるのか、
理由は分ったのですか・・。(気になる)
言われないと気付かないでしょ!
>ところで、何故?90が抜けてるのか、
何でないんでしょう?
目盛りが足りなくなるから?
そう言えばFJRもそれくらいあるけど・・・
どうなってたっけ。
>きっとドイツの一般路の制限速度が100キロなんで・・・
ドイツって一般道100キロなんですか!
て言うか、よく知らないんだけどドイツってキロ表示なんでしょうか?