今、職場で職員を募集してるんだけど・・・
応募してくるのは若い女性がほとんど
嬉しいね~
オイラの職場は少人数
オイラはさ、就職して今年の4月でまる23年
なのに未だに一番年下
いわゆる万年若き期待のホープってヤツだよ
最近、一日に何件もハローワークから電話があるんだけど
遠くは秋田県、関東方面の人もいるし
就職が決まれば、遠くの人はこっちに転居するって
w(゜o゜)w 驚きの国立大卒の若い人もいるんだに
3月卒業予定の現役大学生なんてたくさんいる
それだけ就職するのって厳しいんだね
募集の条件は「司書」資格と普通運転免許
運転免許なんてみんな持ってるかと思ったら
これが持ってないだよね~
w( ̄Д ̄;)w ビックリだよ
どこへ就職するにも普通免許くらい要るんじゃないのかな?
特にこんな田舎じゃ絶対条件だと思うんだけど
オイラの若い頃なら18になればほとんど免許取ってたんだけど
今は必要性がないのかな?
オイラなんて唯一書ける資格だったのにさ
さーて、いったいどんな人が選ばれるのかな?
もちろんオイラは選考する側なんだけどね
応募してくるのは若い女性がほとんど
嬉しいね~
オイラの職場は少人数
オイラはさ、就職して今年の4月でまる23年
なのに未だに一番年下
いわゆる万年若き期待のホープってヤツだよ
最近、一日に何件もハローワークから電話があるんだけど
遠くは秋田県、関東方面の人もいるし
就職が決まれば、遠くの人はこっちに転居するって
w(゜o゜)w 驚きの国立大卒の若い人もいるんだに
3月卒業予定の現役大学生なんてたくさんいる
それだけ就職するのって厳しいんだね
募集の条件は「司書」資格と普通運転免許
運転免許なんてみんな持ってるかと思ったら
これが持ってないだよね~
w( ̄Д ̄;)w ビックリだよ
どこへ就職するにも普通免許くらい要るんじゃないのかな?
特にこんな田舎じゃ絶対条件だと思うんだけど
オイラの若い頃なら18になればほとんど免許取ってたんだけど
今は必要性がないのかな?
オイラなんて唯一書ける資格だったのにさ
さーて、いったいどんな人が選ばれるのかな?
もちろんオイラは選考する側なんだけどね
SevenFiftyです。
>今は必要性がないのかな?
東京じゃ運転免許を持たない若者がふえているそうだけど、東京以外はそうもいかんでしょ。
とは言え免許って補習ゼロのストレートでも20万円以上かかるからなぁ。
>もちろんオイラは選考する側なんだけどね
好みのタイプのオネエチャンを採用できて良いですね。
わたしの職場は閉山間際に炭鉱みたいでおっさんばかりです。
交通の便の良い所の客先だと良いけれど
不便な所だと送迎してやらねばならん
車だと日帰り公共交通機関だと1泊2日 不便です・・
>東京じゃ運転免許を持たない若者がふえているそうだけど、東京以外はそうもいかんでしょ。
そうですよね。
都会じゃあ若い人も車なんて持つ余裕無いんだろうし。
必要性も無いんでしょうね。
>とは言え免許って補習ゼロのストレートでも20万円以上かかるからなぁ。
費用もバカにならないですね。
>好みのタイプのオネエチャンを採用できて良いですね。
そんな不謹慎な。
ご存じのとおり、私は真面目1本ですよ。
>わたしの職場は閉山間際に炭鉱みたいでおっさんばかりです。
私の職場は女性ばかり、デコは広いけど肩身は狭いです。
>私の会社も免許無しが増えてます
コテツさんの所は都会だからでしょ。
>交通の便の良い所の客先だと良いけれど不便な所だと送迎してやらねばならん
運転手ですか!
余裕のある会社なんですね。
>車だと日帰り公共交通機関だと1泊2日 不便です・・
なかなか公共交通機関で行ける所ばかりじゃないですからね。
取ってると思うな~。
ないと生活できないし~。
車って、大人への階段だったのにな~(^^;)
田舎で車は無くても
せめて免許がないと厳しいですね~
よーし・・・キリンさん探すぞ!!!!
>少なくても、福島県内の大学にいる人は、取ってると思うな~。
福島もこちらも大差ないですからね。
都会に出ちゃうと要らないんでしょ。
>ないと生活できないし~。
それ、言えてます。
歩いて最寄りのスーパーまで2時間弱かな。
>車って、大人への階段だったのにな~(^^;)
あっはっは、そうでしたね。
確かに第1歩でした。
>ウチの職場はAT限定も不可です(;´∀`)
それも厳しいですね。
土地柄なんですか。
最近じゃあ軽トラックでもATですよ。
>田舎で車は無くてもせめて免許がないと厳しいですね~
ホントホント、タクシーなんて習慣もないしね。
>12:00に、浜名湖SA下りに集合で・・・みんなでピノキオに向かいまーす。
12時半くらいまで仕事になっちゃったんですよ。
でもピノキオまでの通り道で仕事なんで見かけるかも。
帰りがけなら時間と場所指定で行けると思います。