土用の丑の日とかで
健康のため ウナギ
立花山麓の福岡淡水で白焼冷凍鰻仕入れ
円安の影響か、価格高騰 仕方ない
コンロでしっかり焼き込み
我が家特製のタレで少し煮込む
ごはんにタレを混ぜて
タケノコの皮に
包んで縛って
蒸籠で約20分十分蒸す
蒸し上がり
いただきます
柳川のお店のほど熱くはないが十分
今年は土用に2回丑の日があるそうで
8.6楽しみ
2024.7.7
和式便所座り 続ける いいねー
劇的に改善
次第に腰の違和感痛みが薄らいできた
洋式に慣れ和式では出来なくなり
相当期間 30年40年
和式ではとても困難 尻拭けない20年
30歳の頃から腰痛で悩んでいた
これだけが要因ではないが
一因にはなっているのは確か と確信
プラス 腰まわし、山登りで
腰痛改善出来ます
畑仕事も出来ます
仙骨痛よ さよなら
もう会わない よ
2024.7.3
痛みは
骨盤の動き脊椎の動きが悪くなる
脊椎のカーブがなくなり
脊椎両側の筋肉が感じられなくなる
筋肉が細る
等から起こる
骨盤の動きの改善法
和式便所座り
通常のスクワットで
神経を挟む痛みを感じた
いたくならないくらいにほどほどに
これで大分改善
足の爪も切れました