著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Rua narok
翻訳者 Punya Wathatham
言語
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Karewek, Bangkok
出版国 THAILAND
ページ 162
出版年 1978
/////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Rua rong-ngan
翻訳者 Witayakon
言語
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Kophai, Bangkok
出版国 THAILAND
ページ 238
出版年 1979
//////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル The cannery boat
翻訳者
言語 ENG
出典 Modern Japanese literature 文學選集(ブンガクセンシュウ)
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Grove Press, New York
出版国 U.K.
ページ 333-338
出版年 1956
//////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル The cannery boat, and other Japanese short stories
翻訳者
言語 ENG
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 AMS Press, N.Y.
出版国 U.S.A.
ページ 271
出版年 1970
/////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル The factory ship, and the absentee landlord
翻訳者 Frank Motofuji
言語 ENG
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 University of Tokyo Press, Tokyo
出版国 JAPAN
ページ 184
出版年 1973
/////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Krabbenfischer
翻訳者 Alfons Mainka
言語 GER
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Volk und Welt, Berlin
出版国 GERMANY
ページ 138
出版年 1958
/////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Krabolov
翻訳者 A. Strugatskii
言語 RUS
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Primorskoe Knizhnoe Izd., Vladivostok
出版国 RUSSIA
ページ 75
出版年 1960
/////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Lod na kraby
翻訳者 Vlasta Hilska
言語 CZE
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Svoboda, Praha
出版国 CZECH
ページ 125
出版年 1974
/////////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Lod na kraby
翻訳者 Vlasta Hilska
言語 CZE
出典 Citanka svetove literatury
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ
出版年 1970
//////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Polawiacze krabow
翻訳者 Andrzej Kamien
言語 POL
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Czytelnik, Warszawa
出版国 POLAND
ページ 95
出版年 1953
///////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語)
原題(カナ)
原題(ローマ字)
翻訳タイトル Party life
翻訳者 Salil Suresh
言語 HIN
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Apni Zuban, Abhivyanjan
出版国 INDIA
ページ
出版年 1996
//////////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 一九二八年三月十五日
原題(カナ) センキュウヒャクニジュウハチネンサンガツジュウゴニチ
原題(ローマ字) Sen kyuhyaku nijuhachi nen sangatsu jugonichi
翻訳タイトル The fifteenth of March, 1928
翻訳者
言語 ENG
出典 The Columbia Anthology of Modern Japanese Literature Volume 1: From restoration to occupation, 1868-1945
ISSN/ISBN 0231118600
出版社,出版地 Columbia University Press, New York
出版国 U.S.A.
ページ 451-462
出版年 2005
/////////////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 不在地主
原題(カナ) フザイジヌシ
原題(ローマ字) Fuzai jinushi
翻訳タイトル The absentee landlord
翻訳者 Frank Motofuji
言語 ENG
出典 The factory ship, and the absentee landlord
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 85-185
出版年 1973
/////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 沼尻村
原題(カナ) ヌマジリムラ
原題(ローマ字) Numajiri mura
翻訳タイトル Derevnia numadziri
翻訳者 R. Karlina
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 300-361
出版年 1957
///////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 工場細胞
原題(カナ) コウジョウサイボウ
原題(ローマ字) Kojo saibo
翻訳タイトル Fabrichnaia iacheika
翻訳者 E. Pinus
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 155-239
出版年 1957
/////////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 一九二八年三月十五日
原題(カナ) センキュウヒャクニジュウハチネンサンガツジュウゴニチ
原題(ローマ字) Sen kyuhyaku nijuhachi nen sangatsu jugonichi
翻訳タイトル The fifteenth of March, 1928
翻訳者
言語 ENG
出典 The cannery boat, and other Japanese short stories
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 67-90
出版年 1968
/////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 市民のために
原題(カナ) シミンノタメニ
原題(ローマ字) Shimin no tame ni
翻訳タイトル For the sake of the citizens
翻訳者
言語 ENG
出典 The cannery boat, and other Japanese short stories
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 131-140
出版年 1933
////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) オルグ
原題(カナ) オルグ
原題(ローマ字) Orugu
翻訳タイトル Organizator
翻訳者 I. L'vova
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 240-299
出版年 1957
//////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 党生活者
原題(カナ) トウセイカツシャ
原題(ローマ字) To seikatsusha
翻訳タイトル Partiiara zhon fido
翻訳者 U. Shamsimukhamedov
言語 UZB
出典 Iapon novestlari
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 15-116
出版年 1960
///////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語)
原題(カナ)
原題(ローマ字)
翻訳タイトル Pes, ktery zabiji lidi
翻訳者 Zdenka Vasiljevova
言語 CZE
出典 Novy orient, 35-5
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 150
出版年 1980
////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 防雪林
原題(カナ) ボウセツリン
原題(ローマ字) Bosetsurin
翻訳タイトル Snegozashchitnaia roshcha
翻訳者 T. Chegodar'
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 5-84
出版年 1957
///////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 党生活者
原題(カナ) トウセイカツシャ
原題(ローマ字) To seikatsusha
翻訳タイトル Zhizn' dlia partii
翻訳者 I. L'vova
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 15-122
出版年 1957
/////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 党生活者
原題(カナ) トウセイカツシャ
原題(ローマ字) To seikatsusha
翻訳タイトル Zhivot za partiiata
翻訳者 Monel Nakov
言語 BUL
出典 Triabva da zhiveia
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ
出版年 1964
/////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 党生活者
原題(カナ) トウセイカツシャ
原題(ローマ字) To seikatsusha
翻訳タイトル Zivot pro ty druhe
翻訳者 Vlasta Hilska
言語 CZE
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Noso Vojsko, Praha
出版国 CZECH
ページ 106
出版年 1963
//////////////////////////////////////
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Rua narok
翻訳者 Punya Wathatham
言語
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Karewek, Bangkok
出版国 THAILAND
ページ 162
出版年 1978
/////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Rua rong-ngan
翻訳者 Witayakon
言語
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Kophai, Bangkok
出版国 THAILAND
ページ 238
出版年 1979
//////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル The cannery boat
翻訳者
言語 ENG
出典 Modern Japanese literature 文學選集(ブンガクセンシュウ)
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Grove Press, New York
出版国 U.K.
ページ 333-338
出版年 1956
//////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル The cannery boat, and other Japanese short stories
翻訳者
言語 ENG
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 AMS Press, N.Y.
出版国 U.S.A.
ページ 271
出版年 1970
/////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル The factory ship, and the absentee landlord
翻訳者 Frank Motofuji
言語 ENG
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 University of Tokyo Press, Tokyo
出版国 JAPAN
ページ 184
出版年 1973
/////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Krabbenfischer
翻訳者 Alfons Mainka
言語 GER
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Volk und Welt, Berlin
出版国 GERMANY
ページ 138
出版年 1958
/////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Krabolov
翻訳者 A. Strugatskii
言語 RUS
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Primorskoe Knizhnoe Izd., Vladivostok
出版国 RUSSIA
ページ 75
出版年 1960
/////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Lod na kraby
翻訳者 Vlasta Hilska
言語 CZE
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Svoboda, Praha
出版国 CZECH
ページ 125
出版年 1974
/////////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Lod na kraby
翻訳者 Vlasta Hilska
言語 CZE
出典 Citanka svetove literatury
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ
出版年 1970
//////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 蟹工船
原題(カナ) カニコウセン
原題(ローマ字) Kanikosen
翻訳タイトル Polawiacze krabow
翻訳者 Andrzej Kamien
言語 POL
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Czytelnik, Warszawa
出版国 POLAND
ページ 95
出版年 1953
///////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語)
原題(カナ)
原題(ローマ字)
翻訳タイトル Party life
翻訳者 Salil Suresh
言語 HIN
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Apni Zuban, Abhivyanjan
出版国 INDIA
ページ
出版年 1996
//////////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 一九二八年三月十五日
原題(カナ) センキュウヒャクニジュウハチネンサンガツジュウゴニチ
原題(ローマ字) Sen kyuhyaku nijuhachi nen sangatsu jugonichi
翻訳タイトル The fifteenth of March, 1928
翻訳者
言語 ENG
出典 The Columbia Anthology of Modern Japanese Literature Volume 1: From restoration to occupation, 1868-1945
ISSN/ISBN 0231118600
出版社,出版地 Columbia University Press, New York
出版国 U.S.A.
ページ 451-462
出版年 2005
/////////////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 不在地主
原題(カナ) フザイジヌシ
原題(ローマ字) Fuzai jinushi
翻訳タイトル The absentee landlord
翻訳者 Frank Motofuji
言語 ENG
出典 The factory ship, and the absentee landlord
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 85-185
出版年 1973
/////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 沼尻村
原題(カナ) ヌマジリムラ
原題(ローマ字) Numajiri mura
翻訳タイトル Derevnia numadziri
翻訳者 R. Karlina
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 300-361
出版年 1957
///////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 工場細胞
原題(カナ) コウジョウサイボウ
原題(ローマ字) Kojo saibo
翻訳タイトル Fabrichnaia iacheika
翻訳者 E. Pinus
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 155-239
出版年 1957
/////////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 一九二八年三月十五日
原題(カナ) センキュウヒャクニジュウハチネンサンガツジュウゴニチ
原題(ローマ字) Sen kyuhyaku nijuhachi nen sangatsu jugonichi
翻訳タイトル The fifteenth of March, 1928
翻訳者
言語 ENG
出典 The cannery boat, and other Japanese short stories
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 67-90
出版年 1968
/////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 市民のために
原題(カナ) シミンノタメニ
原題(ローマ字) Shimin no tame ni
翻訳タイトル For the sake of the citizens
翻訳者
言語 ENG
出典 The cannery boat, and other Japanese short stories
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 131-140
出版年 1933
////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) オルグ
原題(カナ) オルグ
原題(ローマ字) Orugu
翻訳タイトル Organizator
翻訳者 I. L'vova
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 240-299
出版年 1957
//////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 党生活者
原題(カナ) トウセイカツシャ
原題(ローマ字) To seikatsusha
翻訳タイトル Partiiara zhon fido
翻訳者 U. Shamsimukhamedov
言語 UZB
出典 Iapon novestlari
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 15-116
出版年 1960
///////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語)
原題(カナ)
原題(ローマ字)
翻訳タイトル Pes, ktery zabiji lidi
翻訳者 Zdenka Vasiljevova
言語 CZE
出典 Novy orient, 35-5
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 150
出版年 1980
////////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 防雪林
原題(カナ) ボウセツリン
原題(ローマ字) Bosetsurin
翻訳タイトル Snegozashchitnaia roshcha
翻訳者 T. Chegodar'
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 5-84
出版年 1957
///////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 党生活者
原題(カナ) トウセイカツシャ
原題(ローマ字) To seikatsusha
翻訳タイトル Zhizn' dlia partii
翻訳者 I. L'vova
言語 RUS
出典 Takidzi Kobaiasi, Izbrannoe
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ 15-122
出版年 1957
/////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 党生活者
原題(カナ) トウセイカツシャ
原題(ローマ字) To seikatsusha
翻訳タイトル Zhivot za partiiata
翻訳者 Monel Nakov
言語 BUL
出典 Triabva da zhiveia
ISSN/ISBN
出版社,出版地
出版国
ページ
出版年 1964
/////////////////////////////////
著者(日本語) 小林多喜二
著者(カナ) コバヤシタキジ
著者(ローマ字) KOBAYASHI Takiji
著者生年 1902
著者没年 1933
原題(日本語) 党生活者
原題(カナ) トウセイカツシャ
原題(ローマ字) To seikatsusha
翻訳タイトル Zivot pro ty druhe
翻訳者 Vlasta Hilska
言語 CZE
出典
ISSN/ISBN
出版社,出版地 Noso Vojsko, Praha
出版国 CZECH
ページ 106
出版年 1963
//////////////////////////////////////