今季は、複数個所でオオタカに出会っているのですが、この日はそのうちでも最も
意外な出会いでした。猛禽類と霧の深い日というのは出現率に関係があるのでしょうか。
今までも、色々な猛禽類に初めて出会った日は、霧が深かったり、雪が降っていたりした
日でした。司会の悪さを利用しつつ、自らの視力を駆使して獲物を狙っているのかと思っ
ているのですが。
この日の動画(youtube)はこちらです。
今季は、複数個所でオオタカに出会っているのですが、この日はそのうちでも最も
意外な出会いでした。猛禽類と霧の深い日というのは出現率に関係があるのでしょうか。
今までも、色々な猛禽類に初めて出会った日は、霧が深かったり、雪が降っていたりした
日でした。司会の悪さを利用しつつ、自らの視力を駆使して獲物を狙っているのかと思っ
ているのですが。
この日の動画(youtube)はこちらです。
ツグミが、ようやく複数羽近くで見る事が出来るほどに増えてきたように思いますが、
例年と比較すると、まだまだ少ないように思います。
カワラヒワとオオカワラヒワの違いが、把握できていなくて、このシーズンは、どちらを
見る機会が多いのか分からないです。
この日の動画(youtube)はこちらです。