ウグイスの笹鳴きが聞こえる場所が、気のせいか高い位置に変わってきている気がして
いたのですが、この日は、かなり分かり易い所に出てきていました。
食糧を求めていたのか、早々と、さえずりに効果的な場所取りをしていたのか。
この日の動画(youtube)はこちらです。
ウグイスの笹鳴きが聞こえる場所が、気のせいか高い位置に変わってきている気がして
いたのですが、この日は、かなり分かり易い所に出てきていました。
食糧を求めていたのか、早々と、さえずりに効果的な場所取りをしていたのか。
この日の動画(youtube)はこちらです。
紅葉の季節に、いい所にいるジョウビタキには感謝です。
暖色と言えばアトリ、モミジバフウの実に来ていたようです。
その根元にも複数羽やって来ていました。アトリは楓の仲間の種子も好みますね。
モミジバフウは楓の仲間ではないそうですが、鮮やかな紅色に染まる樹木。
このような実や種子を好むのはアトリの体色に関係があるのかと想像してしまいます。
この日の動画(youtube)はこちらです。
暖色系の背景にも負けないぐらいの温かみを感じさせてくれるジョウビタキ。
癒されます。コウノトリは、この地域で突然、現れることがあります。
存在感のある鳥なので、かなりの上空や遠方を飛んでいても、気が付くことがあります。
アオジが目の前に現れてくれたのも、驚きでした。
この日の動画(youtube)はこちらです。
ジョウビタキには、野鳥を撮影し始めた当初に、大変お世話になりましたので、その後
少しは腕を上げたのか、尋ねられているような気がしますが、「まだまだね」と言われて
いる気がします。
サザンカにメジロが複数羽やって来ていましたが、花とコラボの撮影は難しかったです。
この日の動画(youtube)はこちらです。
野鳥はモデルさんではないので、背景を思い通りにとることは難しいですが、運良く
チャンスを貰った時には、色々試してみたいものです。
ジョウビタキなどはいい所にいることも多いので、心得ていたいものです。
久し振りにヒクイナに出会いました。この辺りでは一年中いるらしいということを
聞いています。
この日の動画(youtube)はこちらです。