播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

クロアゲハが熱中症予防?

2021-08-09 13:27:33 | まち歩き

クロアゲハの熱中症予防? 兵庫県中部・北播磨#Shorts

野鳥観察しながら散歩(兵庫県中部・北播磨)
探鳥フィールドで出会った生き物を紹介
クロアゲハの吸水
#アゲハ
https://youtu.b...

youtube#video

 


蝶の吸水行動の理由はまだよくわからないようですが、ほとんどが雄であることも不思議です。
単に体温調節ということでもないようですね。
繁殖行動やその能力と関係があるのではという研究もあるようですが、そうすると何かの成分を吸収しているのかもしれませんね。
とても興味深いことです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トカゲの子供がアリの攻撃を... | トップ | クマゼミの鳴き声 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事