播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

トラツグミが出る頃とは?

2025-01-18 20:32:47 | まち歩き

トラツグミ、今季初確認しました。

今までトラツグミに出会っている時、雪が降っている最中であったりとか、近辺での積雪の

予報を聞いた後日であったり、そういった日なんです。

積雪で食糧が確保しにくくなった時点で、平地に降りて来るのでしょうかね。

シロハラも、ガサゴソやっている姿を見かけるようになりました。

カケスも、蓄えていた食糧を回収しているのか、姿を見せていました。

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワセミから愛のメッセージ? | トップ | カワセミが見上げるのは何故? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事