ども、アコギをおもちゃにするアコギタリストtakoです。
ネジ式カポ
バネ式カポ
G7TH PERFORMANCE
というわけで、今回はカポについてのお話でした!
今回は、カポタストについてのお話。
カポタスト、以下「カポ」と言いますが、アコギに装着して、アコギを転調させる器具ですね。転調させて、自分に合ったキーに合わせられるので、演奏の負担軽減にもつながりますし、普段の曲を転調させて違う雰囲気で演奏して楽しむことも出来ます。
ベテランギタリストの中には「カポなんて邪道だ」なんて言う人もたまにいますが、便利なものは使いましょう笑
さて、カポにはいろいろと種類があります。それぞれのメリット・デメリットについて僕なりの解説をします。
ゴム式カポ
ゴム式のカポタストは、ネックに巻きつけてゴムの力で弦を押さえます。割と安価なので、初心者で購入してる方も多いみたいですが、取り付けはやや難しいです。中上級者の方であんまり使ってる人は見ません。
ゴムの力で押さえつけるので、その押さえる力の調整は出来ません。この押さえる力の調整が出来ないと何が不便かというと、ピッチが変わっちゃうんですね。
弦も強く押さえ過ぎちゃうと、音程が変わります。なので、このカポを使うのであれば、取り付けした後に再度チューニングが必要になります。
取り付ける手間などを考えると、このカポは個人的にはあまりオススメしません。
ゴム式カポのメリット
・安い
ゴム式カポのデメリット
・取り付けが手間
・ピッチが変わりやすい
ネジ式カポは、ネジの力で押さえるカポタストです。
ネジで押さえる力を調整出来るので、ピッチが変わらないいい感じの力で弦を押さえる事ができます。
ただし、押さえる力が弱すぎると、弦がビビってしまったりするので、事前に「これぐらいの締め具合かな?」というシミュレーションは必要かもしれません。
ちなみに僕のネジ式のカポのオススメは、上記画像のJIM DUNLOP VICTOR CAPO/DCV-50Cです。力の調整がしやすく、取り付けもしやすい方だと思います。カポによっては、取り付ける事で弦の音質が変わることがあるんですが(これ、意外とあるんですよ)、このカポについてはそれは皆無です。
…ただし、やや重いです笑
ネジ式カポのメリット
・ピッチが変わらないように押さえる力を調整出来る
ネジ式カポのデメリット
・取り付けがやや手間
バネ式カポは、バネの力で弦を押さえます。
取り付けたいフレットのところに挟んでしまうだけなので、取り付けは早くて超簡単です。これは時間の限られているステージ上では大きなメリットですね。
また、使わない時にはアコギのヘッドにつけておくこともできるので、結構ステージでの使い勝手は良いです。ステージに立つ人には結構人気のタイプです。
ただし、製品によってはバネの力が強く、グリップが固くて女性では片手でつけるのが難しいものがあります。また、ゴム式カポと同じくピッチが変わりやすいです。
ちなみに、僕のバネ式カポのオススメはG7th Nashville Capoです。テンションが高めなので、チューニングは変わりやすいですが、とにかく軽い!!のがいいです。音質の変化もほぼありません。僕はこのカポを常用しています。
バネ式カポのメリット
・取り付けが簡単
バネ式のデメリット
・ピッチが変わりやすい
・女性の握力では片手で付けづらいことがある
その他のカポ
バネ式、ネジ式などご紹介してきましたが、その他、ちょっと分類が難しいカポもいくつかご紹介します。
SHUBB C-1
これも、カポの定番ですよね。愛用者も多いです。
レバーでカチッと押さえられて、取り外しも楽。後ろのネジで押さえる力も調節できるので、まさに文句なしのカポです。
僕は個人的に見た目があんまり好きじゃないので使いませんが笑、カポをどれにしようか迷ってる人がいたら、まずこれを紹介します。
G7TH PERFORMANCE
あの、エリック・クラプトンも愛用しているという、世界中のギタリストから信頼される人気シリーズのカポです。
取り付け方としては、つけたいフレットに当ててぎゅっと手で握るだけです。
取り外しもレバーでワンタッチで外せるので、ステージでの利便性は抜群。
音質もありません。
ただし、やや他のカポと比べて高価なのと、取り付けにコツがいるのがデメリットです。
ネックに対して垂直になってないと、どこかしらの弦がビビります。
ちなみに僕は購入しましたが、取り付けが百発百中ではなかったので、使うのをやめました笑
自分にぴったりのカポが見つかるといいですね!
ではではー。