今度は「事故米」。こういうことがない限り
このようなお米が流通していることすら知りませんでした。
でも、どうして、こんなにも食品を扱う会社が
「コンプライアンス」の意識がないのでしょう。
自分さえ良かったら、人の健康なんて知ったことじゃない…。ってこと?
私たち、何を食べさせられているかわかりません。
私ももしかしたら「事故米」入りのおかきとか、お餅を食べているかも。
特価品ばっかり買ってるから…。
人体には影響のない量だからと農林水産大臣が発言したらしいけれど
(それにしても農水省の大臣って呪われてる? 問題ばっかり)
ネット上では「西日本でこの10年間、肝臓ガン(肝臓が原発のもの)」
が増えているという情報も流れています。
多かれ、少なかれ、私たちは添加物をたっぷり摂取しているので
長い目でみると何かしら現れる爆弾を体内に持っていると思います。
でも、これからまだまだ人生が長い子供たちには
こんな食料を食べさせたくないですね。
それなのに「事故米」は保育園にも流れていたなんて…。
ほんと、ほんと、「怒るで~」ってね。
こんなことしたら会社はだめになることわかってるのに
なくならないんですね。
写真は大きさが随分違う、黒プーたちの「闘い」です。
というか、「じゃれあい」です。
だんだん興奮するとこんな顔になってしまいます。
でも、おチビちゃんも負けてへんね~。
「アイラブペット」更新しました。
兵庫県動物愛護センターのイベント情報です。
動物愛護週間のポスターも作って貼りました。

このようなお米が流通していることすら知りませんでした。
でも、どうして、こんなにも食品を扱う会社が
「コンプライアンス」の意識がないのでしょう。
自分さえ良かったら、人の健康なんて知ったことじゃない…。ってこと?
私たち、何を食べさせられているかわかりません。
私ももしかしたら「事故米」入りのおかきとか、お餅を食べているかも。
特価品ばっかり買ってるから…。
人体には影響のない量だからと農林水産大臣が発言したらしいけれど
(それにしても農水省の大臣って呪われてる? 問題ばっかり)
ネット上では「西日本でこの10年間、肝臓ガン(肝臓が原発のもの)」
が増えているという情報も流れています。
多かれ、少なかれ、私たちは添加物をたっぷり摂取しているので
長い目でみると何かしら現れる爆弾を体内に持っていると思います。
でも、これからまだまだ人生が長い子供たちには
こんな食料を食べさせたくないですね。
それなのに「事故米」は保育園にも流れていたなんて…。
ほんと、ほんと、「怒るで~」ってね。
こんなことしたら会社はだめになることわかってるのに
なくならないんですね。
写真は大きさが随分違う、黒プーたちの「闘い」です。
というか、「じゃれあい」です。
だんだん興奮するとこんな顔になってしまいます。
でも、おチビちゃんも負けてへんね~。

兵庫県動物愛護センターのイベント情報です。
動物愛護週間のポスターも作って貼りました。
