今日は以前、このブログでも宣伝させていただいた
Puretimeさんでの写真教室でした。
初心者の方を対象にしているので皆さん、コンデジ、
ネオデジ使用者の方ばかりでした。
やっぱり手軽に撮影できるため、これまで
ただ、何も考えず撮影していたということでした。
でも、少し説明すると、やっぱり違いをわかってもらえた
ような気が…するのですが???
一度にいろいろなことを話したので、多分、混乱されているかも。
また、次回もという声をいただいたので、
少しずつ、深めていければと思います。
もし、ご興味があれば、ご連絡ください~。
でも、正直、コンデジのピント合わせは
かなり難しいのです。私にとって。
四角の枠をぴたっとあわせるのに、慣れが必要です。
とくに的を決めてのピント合わせは…。
人認識とかの機能は性能アップしているのですが、
物撮り、とくにピンポイントのピント合わせは
まだ今後性能がアップされるのかな…。
そのあと午後からのフラワーアレンジメントを見学させていただきました。
最初、絵を描いて心理テストみたいなことをするのですが
なかなか、当たっているのにびっくり。
クレパスで絵を描くなんて久々。しかも絵が苦手なので
まるで幼稚園児の絵のようでしたが…。
今日は実りの秋、ハロウィンのアレンジメント、
先生が途中までされたのを私に仕上げてみては?
とおっしゃってくださったので、久しぶりにお花をいれてみました。
う~ん。お花を埋めていったという感じでしたが、とても楽しかったです。
今日の写真はそのアレンジメントです
かわいい? ベースは先生の作品だもん
お彼岸も過ぎたのに、まだ半袖、これは「地球温暖化」のせい?
と、突然のこのワンセンテンスは「グリムス」の木に
かわいい子を呼ぶため。やってくるのかな…。

Puretimeさんでの写真教室でした。
初心者の方を対象にしているので皆さん、コンデジ、
ネオデジ使用者の方ばかりでした。
やっぱり手軽に撮影できるため、これまで
ただ、何も考えず撮影していたということでした。
でも、少し説明すると、やっぱり違いをわかってもらえた
ような気が…するのですが???
一度にいろいろなことを話したので、多分、混乱されているかも。
また、次回もという声をいただいたので、
少しずつ、深めていければと思います。
もし、ご興味があれば、ご連絡ください~。
でも、正直、コンデジのピント合わせは
かなり難しいのです。私にとって。
四角の枠をぴたっとあわせるのに、慣れが必要です。
とくに的を決めてのピント合わせは…。
人認識とかの機能は性能アップしているのですが、
物撮り、とくにピンポイントのピント合わせは
まだ今後性能がアップされるのかな…。
そのあと午後からのフラワーアレンジメントを見学させていただきました。
最初、絵を描いて心理テストみたいなことをするのですが
なかなか、当たっているのにびっくり。
クレパスで絵を描くなんて久々。しかも絵が苦手なので
まるで幼稚園児の絵のようでしたが…。
今日は実りの秋、ハロウィンのアレンジメント、
先生が途中までされたのを私に仕上げてみては?
とおっしゃってくださったので、久しぶりにお花をいれてみました。
う~ん。お花を埋めていったという感じでしたが、とても楽しかったです。
今日の写真はそのアレンジメントです

かわいい? ベースは先生の作品だもん

お彼岸も過ぎたのに、まだ半袖、これは「地球温暖化」のせい?
と、突然のこのワンセンテンスは「グリムス」の木に
かわいい子を呼ぶため。やってくるのかな…。
