かわいいグリムスの木にまた、おまじない「エコバッグ」。

ランキングに参加中。皆さまのあったかいポチに感謝です


今日のニュースで婿入りしたシロクマが、実はメスだった…という
仰天ニュースがありましたね。
ツヨシっていう名前をつけられていたのに
ほんとは女の子…。あらららら。
人間だったら、失礼しちゃうわねって怒られそう。
もう一頭のピリカと名付けられたシロクマも男の子だと思っていたら
やっぱり女の子だった…。
う~ん動物って、外見だけではなかなかわかりませんものね。
雌雄の判別ってむずかしいんですね。
たまにこの人は「おっちゃん?」それとも「おばちゃん?」
という人に出会うこともありますが、よ~くみると
判別できますよね。
私は決して、おっちゃんぽくないと思うのですが
この前、セルフスタイルのうどん屋さんのカウンターで
「おにいちゃん」と言われてしまいました
なぜだ~! いくら忙しかったからってね、失礼しちゃうわ
このニュースに思わず、立ちすくむマングース。なんてね
こうしてみるとマングースもかわいいでしょ。
そして、思わず白目をむいてしまったカットもおまけに…。







今日のニュースで婿入りしたシロクマが、実はメスだった…という
仰天ニュースがありましたね。
ツヨシっていう名前をつけられていたのに
ほんとは女の子…。あらららら。
人間だったら、失礼しちゃうわねって怒られそう。
もう一頭のピリカと名付けられたシロクマも男の子だと思っていたら
やっぱり女の子だった…。
う~ん動物って、外見だけではなかなかわかりませんものね。
雌雄の判別ってむずかしいんですね。
たまにこの人は「おっちゃん?」それとも「おばちゃん?」
という人に出会うこともありますが、よ~くみると
判別できますよね。
私は決して、おっちゃんぽくないと思うのですが
この前、セルフスタイルのうどん屋さんのカウンターで
「おにいちゃん」と言われてしまいました

なぜだ~! いくら忙しかったからってね、失礼しちゃうわ

このニュースに思わず、立ちすくむマングース。なんてね

こうしてみるとマングースもかわいいでしょ。
そして、思わず白目をむいてしまったカットもおまけに…。

