諸事情で今日はわんこ写真にかわり
私の手作りランチです。
本当の主役は今日の焼き飯ではなく、
この前、作ったハンバーグなのですが、
夜のため、光の加減がよろしくなく、あまり美しくないので
こちらに…。

野菜たっぷりハンバーグです。
普通のハンバーグに比べ、野菜のみじん切りをたっぷりいれています。
野菜は定番のたまねぎ、パプリカ、きゅうり、にんじん、アスパラ。
たまねぎは新たまねぎの場合は生で使っています。
みじん切りにして、そのままでもいいのですが、今回は
諸事情である「GABAN和風醤油&バルサミコ酢ドレッシング」に数時間漬けてから使用しました。
実は、
で
「GABAN和風醤油&バルサミコ酢ドレッシング」が当たったのです。

それで、このドレッシングを使用したお料理をブログでアップ。
トラックバックするというお約束。
ハンバーグは野菜をたっぷり入れる以外は
通常のハンバーグと同じ作り方です。
(いつものことながら、私の料理はアバウト。
分量も適当なので書けません
)
私はこの野菜たっぷりのハンバーグが最近、お気に入り。
野菜は後からかけるソースにも活用します。
そして、あまったハンバーグは焼いてから冷凍しておいて
そのまま食べてもいいし、焼き飯の具としても使います。それが、今日のランチです。
味付けはドレッシングをたっぷり使っていればそれだけでもOKですが
薄ければ、少し醤油を加えます。
キッチンといえるようなキッチンがないため、
手作り料理写真は大慌ての撮影。
しかも今日はちょっと色づけに缶詰のコーンを加えたら
それをこぼしたりと大変でした。
でもおいしかったですよ。
ながながのブログ失礼しました~。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

女性カメラマンブログランキング

私の手作りランチです。
本当の主役は今日の焼き飯ではなく、
この前、作ったハンバーグなのですが、
夜のため、光の加減がよろしくなく、あまり美しくないので
こちらに…。

野菜たっぷりハンバーグです。
普通のハンバーグに比べ、野菜のみじん切りをたっぷりいれています。
野菜は定番のたまねぎ、パプリカ、きゅうり、にんじん、アスパラ。
たまねぎは新たまねぎの場合は生で使っています。
みじん切りにして、そのままでもいいのですが、今回は
諸事情である「GABAN和風醤油&バルサミコ酢ドレッシング」に数時間漬けてから使用しました。
実は、

「GABAN和風醤油&バルサミコ酢ドレッシング」が当たったのです。

それで、このドレッシングを使用したお料理をブログでアップ。
トラックバックするというお約束。
ハンバーグは野菜をたっぷり入れる以外は
通常のハンバーグと同じ作り方です。
(いつものことながら、私の料理はアバウト。
分量も適当なので書けません

私はこの野菜たっぷりのハンバーグが最近、お気に入り。
野菜は後からかけるソースにも活用します。
そして、あまったハンバーグは焼いてから冷凍しておいて
そのまま食べてもいいし、焼き飯の具としても使います。それが、今日のランチです。
味付けはドレッシングをたっぷり使っていればそれだけでもOKですが
薄ければ、少し醤油を加えます。
キッチンといえるようなキッチンがないため、
手作り料理写真は大慌ての撮影。
しかも今日はちょっと色づけに缶詰のコーンを加えたら
それをこぼしたりと大変でした。
でもおいしかったですよ。
ながながのブログ失礼しました~。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


女性カメラマンブログランキング

