今日は甲南山手カルチャーセンターのレッスン。
宿題として「野菜」を被写体にして写真を撮ってきてもらいました。
いつも見ている(食べている)野菜ですが
改めて見るといろいろ発見もあります。
そしてどうやって料理(この場合は撮影)してやろうかって
考えるのもまた、楽しいものです。
毎日調理しているものも、モデルにすると
いとおしくも感じます。
みなさん、同じ野菜を選んでもまったく違う世界になっていました。
それを見るのも、また楽しいものですね。
野菜に限らず、被写体をどんな風に撮りたいのか
舞台づくりをしてあげることで
モデルはイキイキしてきます。
私もいろんな野菜を撮ってみましたが
これは大好きなトマト。プチより少しだけ大きいもので
すご~く甘くておいしかった。
デパ地下の食品売場ってセレブな雰囲気で
とくにお野菜とかは高いイメージでしたが
梅田大丸の生鮮食品って意外と穴場。
たまたま行ったとき、半額になったりして
それからは立ち寄れるときのぞくようになりました。
このトマトも198円。近所のスーパーより安いんです。
このほか、とっても珍しいお野菜もいつもなら手がでないけれど
半額だったので撮影名目で買いました。
その写真はまた後日…。実はまだセレクトしてない~。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
女性カメラマンブログランキング
宿題として「野菜」を被写体にして写真を撮ってきてもらいました。
いつも見ている(食べている)野菜ですが
改めて見るといろいろ発見もあります。
そしてどうやって料理(この場合は撮影)してやろうかって
考えるのもまた、楽しいものです。
毎日調理しているものも、モデルにすると
いとおしくも感じます。
みなさん、同じ野菜を選んでもまったく違う世界になっていました。
それを見るのも、また楽しいものですね。
野菜に限らず、被写体をどんな風に撮りたいのか
舞台づくりをしてあげることで
モデルはイキイキしてきます。
私もいろんな野菜を撮ってみましたが
これは大好きなトマト。プチより少しだけ大きいもので
すご~く甘くておいしかった。
デパ地下の食品売場ってセレブな雰囲気で
とくにお野菜とかは高いイメージでしたが
梅田大丸の生鮮食品って意外と穴場。
たまたま行ったとき、半額になったりして
それからは立ち寄れるときのぞくようになりました。
このトマトも198円。近所のスーパーより安いんです。
このほか、とっても珍しいお野菜もいつもなら手がでないけれど
半額だったので撮影名目で買いました。
その写真はまた後日…。実はまだセレクトしてない~。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
女性カメラマンブログランキング