
かわいいミニシクラメンを買ったのは
多分、もう7年くらい前だと思います。
最初の年、花が咲き終わり枯れたので
もうだめか~と思いつつそのまま放っておいたのです。
妹が「シクラメンは眠っているだけだから、
夏の間、水もあげないでいたらいいよ」
と教えてくれて、そのまんまにしておきました。
そうしたら、冬、またまた芽が出て花が咲いたのです。
その繰り返しで、今年も花が咲きました。
買った時のようにいっきににたくさんの花が
咲くわけではないのですが、少しずつ開花してくれるのです。
そんな風に咲いて、もう7回目。
枯れても、枯れても花が咲くなんて、ほんとすごいのです。
かわいい花の姿にとっても癒されます。
多分、もう7年くらい前だと思います。
最初の年、花が咲き終わり枯れたので
もうだめか~と思いつつそのまま放っておいたのです。
妹が「シクラメンは眠っているだけだから、
夏の間、水もあげないでいたらいいよ」
と教えてくれて、そのまんまにしておきました。
そうしたら、冬、またまた芽が出て花が咲いたのです。
その繰り返しで、今年も花が咲きました。
買った時のようにいっきににたくさんの花が
咲くわけではないのですが、少しずつ開花してくれるのです。
そんな風に咲いて、もう7回目。
枯れても、枯れても花が咲くなんて、ほんとすごいのです。
かわいい花の姿にとっても癒されます。
吉井さんも「枯れない花はないけれど、花は咲き続けるだろう~♪」って歌っていますが、
本当にその通りだなぁと思えるエピソードですね
と、また吉井ネタに引っ張ってしまってごめんなさいです
7回も咲かせるなんてスゴイですね
うぁーまさに、その歌詞の通りなんです。さすが吉井さん
もう、だめか~と何度思ったことか…。なのに葉の芽が出できて、そして花芽が出てくるという繰り返し。なんと根性のあるヤツなんやと。吉井さんも、もしかしたらこんなシクラメンに出会ってるかもよ
私もしっかり枯らしてしまったと思い、放っておいたのですが、それが功を奏したようです。以来、何度も花を咲かすおりこうさん。なんか、私、この子に励まされているような気持ちです