2018.9.16
XS250 純正ではフロントギヤ15Tにリヤスプロケット41Tのところ、
SR400のホイール使用の為フロントのギヤ17Tにリヤスポークホイールに付けた44Tのギヤでは
ギヤ比が高すぎて乗りにくく、47Tに交換開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/967481f2d00b12bb7745ab3b0950c197.jpg)
まだ、スプロケットだけを交換かキャストホイールに戻すか思案中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/7dc6ce8d612cc4cd30dd7eed88b0f7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/bf53dd574f952e71a74ab734251d9b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/2fa202f7c4473901f39c6b49d41fc1b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/408e5308dc924d4db1b537ab0d4a0b52.jpg)
2011.9.14
43861.2km時に摩耗したかと新品を購入したが新品もシューの厚さが2mm程だったのでストックしていた中古品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/1b01950c3c356bec2934ce32ab26857b.jpg)
上記中古品をキャストホイールに付け替える。
右はキャストホイールで使用していた物で 1mm程有るがブレーキのカムシャフトが垂直になる程なので
キャストホイール本体が寿命を過ぎていると思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/a02b78c34a321fcbca78571ba9eb98b1.jpg)
29328.3km使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/0154692e754e1c525ba967d2e6a6187a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/3a1d14262ec037f61e2aaa9d145b8776.jpg)
ブレーキシューを交換後、ブレーキカムシャフトは調整範囲に有るのでキャストホイールごと使用する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/a168785d659eb6e600bd8f353a25587f.jpg)
試乗では瞬発力が戻り乗りやすくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/a16942a322f5873c8a0bee61bbce155d.jpg)
XS250 純正ではフロントギヤ15Tにリヤスプロケット41Tのところ、
SR400のホイール使用の為フロントのギヤ17Tにリヤスポークホイールに付けた44Tのギヤでは
ギヤ比が高すぎて乗りにくく、47Tに交換開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/967481f2d00b12bb7745ab3b0950c197.jpg)
まだ、スプロケットだけを交換かキャストホイールに戻すか思案中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/7dc6ce8d612cc4cd30dd7eed88b0f7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/bf53dd574f952e71a74ab734251d9b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/2fa202f7c4473901f39c6b49d41fc1b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/408e5308dc924d4db1b537ab0d4a0b52.jpg)
2011.9.14
43861.2km時に摩耗したかと新品を購入したが新品もシューの厚さが2mm程だったのでストックしていた中古品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/1b01950c3c356bec2934ce32ab26857b.jpg)
上記中古品をキャストホイールに付け替える。
右はキャストホイールで使用していた物で 1mm程有るがブレーキのカムシャフトが垂直になる程なので
キャストホイール本体が寿命を過ぎていると思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/a02b78c34a321fcbca78571ba9eb98b1.jpg)
29328.3km使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/0154692e754e1c525ba967d2e6a6187a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/3a1d14262ec037f61e2aaa9d145b8776.jpg)
ブレーキシューを交換後、ブレーキカムシャフトは調整範囲に有るのでキャストホイールごと使用する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/a168785d659eb6e600bd8f353a25587f.jpg)
試乗では瞬発力が戻り乗りやすくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/a16942a322f5873c8a0bee61bbce155d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます