YAMAHA XS250SPL

1980年製バイクXS250スペシャル(4A8)の維持、他車種部品流用等。ブログ開始2009年11月1日。

リヤタイヤ更新と無くした物

2019年06月28日 15時54分56秒 | バイク
2019.6.27
一晩会社に置いて行ったXS。
今日は隣のエネオスでタイヤ交換予約日。




車で送って貰ったので家から充電器や工具持ち込み。
バッテリー充電とリヤタイヤ更新の並行作業。




2019.6.27
10時過ぎ、リヤホイールを外しエネオスに預けて来た。



11時ごろタイヤ組み込み終了の連絡が有ったので、昼休みに台車で引き取り、取り付け開始。




今回は初めて少し幅広のTT100 4.25/85H 18 4PR TL に交換。
タイヤと組み換え工賃で¥13600だったが後で廃タイヤ代¥324が加算され¥13924となる。




昼休みにタイヤ交換は終わったが充電は続く。
充電してもエンジン掛からなければ今日も帰れず、
注文中のバッテリー待ちになる。




76071km 、前回2016.6.1 63662kmで交換。





充電後、エンジンは掛かったがヘッドライトを点灯するとエンジンは止まる。




帰宅時、充電器や工具をキャリアに載せ、エンジンの回転数を上げながら帰っていたが途中で荷物が無いのに気づき
引き返したが見つからず諦めて帰っていると踏みつぶされたリュックサックが転がっていた。



散らかっていた物をかき集めて帰ってきたが充電器はペチャンコ、工具も無くなっていてラチェットも先端が無くなっていた。
使えるのはペンチのみ。運転時以外の日常良く使うメガネもペチャンコだった。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイヤ見積もりと再充電 | トップ | ネットで購入バッテリー更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事