2009.11.20
特にトラブルも無かったので左カバーを外したのは数年前、
やはり、1年に一度ぐらいは見た方が良さそう。
オイルと泥でグチャグチャ。
灯油で洗い流しました。
カバーの方は取り外せるので洗剤で洗いました。
こちらのクラッチケーブルは先端のタイコ(ボルト状)部分で切れてしまった、原付のリヤブレーキケーブルを廃品利用。
クラッチレリーズに引っかかれば良いので、先端に圧着端子を付け、抜け止めに折り曲げています。
元はブレーキケーブルなので径が太く丈夫です、5年以上交換していない。
特にトラブルも無かったので左カバーを外したのは数年前、
やはり、1年に一度ぐらいは見た方が良さそう。
オイルと泥でグチャグチャ。
灯油で洗い流しました。
カバーの方は取り外せるので洗剤で洗いました。
こちらのクラッチケーブルは先端のタイコ(ボルト状)部分で切れてしまった、原付のリヤブレーキケーブルを廃品利用。
クラッチレリーズに引っかかれば良いので、先端に圧着端子を付け、抜け止めに折り曲げています。
元はブレーキケーブルなので径が太く丈夫です、5年以上交換していない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます