初日より、ひとまわり小さいスクリーンになってたけど、最前列を除き満席
男性が多かったなぁ~
毎回、泣けてしまうね
・沖田艦長が、藤堂さんに、「この船をくれないか」
・みんな、それぞれの地球との最後の交信
・敬礼のシーン
・古代さんが、「愛する家族のために」と、力強く話すシーン
・雪とのお別れのシーン
・ヤマトに一人残る古代さんの最後の姿
・エンドロールに流れる【木村拓哉】の文字
雪に さよならを言いながら、抱きしめるでしょ
あの抱きしめ方がね、ギュウ~って・・・もぉ切なくて ボロボロ
私の右隣に、大学生ぐらいの男の子、左隣に、おじさんが座ってたんだけど、
ジュルジュル鼻すすってた
それからね・・・
古代さんが、「~しろ」とか、「動くかどうか聞いてんだ」とか、
命令口調の時があるんだけど・・・
そこ、結構スキかも
あっ
最初のシーン、地上でボロボロな姿の古代さんも、スキ
終わった後、男の子の団体が、「いやぁ~思ってたより良かった」
ご夫婦の奥さんが、「おもしろかった」って、話してる声が聞こえたよ
帰り際、チケット売り場で確認
次の回は満席で×、その次の回は、△の表示
何だか嬉しかったわん
男性が多かったなぁ~
毎回、泣けてしまうね
・沖田艦長が、藤堂さんに、「この船をくれないか」
・みんな、それぞれの地球との最後の交信
・敬礼のシーン
・古代さんが、「愛する家族のために」と、力強く話すシーン
・雪とのお別れのシーン
・ヤマトに一人残る古代さんの最後の姿
・エンドロールに流れる【木村拓哉】の文字
雪に さよならを言いながら、抱きしめるでしょ
あの抱きしめ方がね、ギュウ~って・・・もぉ切なくて ボロボロ
私の右隣に、大学生ぐらいの男の子、左隣に、おじさんが座ってたんだけど、
ジュルジュル鼻すすってた
それからね・・・
古代さんが、「~しろ」とか、「動くかどうか聞いてんだ」とか、
命令口調の時があるんだけど・・・
そこ、結構スキかも
あっ
最初のシーン、地上でボロボロな姿の古代さんも、スキ
終わった後、男の子の団体が、「いやぁ~思ってたより良かった」
ご夫婦の奥さんが、「おもしろかった」って、話してる声が聞こえたよ
帰り際、チケット売り場で確認
次の回は満席で×、その次の回は、△の表示
何だか嬉しかったわん