みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

木にこだわった設計者…BS南極日和 1/25

2012-01-26 20:55:32 | 木村拓哉
第51次観測隊に設営担当として参加した秋元茂さん

これまで数々の昭和基地の建物の設計に携わってきた秋元さんが
“一番 心に残っている”と言う建物が
1998年に完成した第2居住棟



これまで、延べ300人もの隊員達が暮らしてきた居住棟には
秋元さんならではの こだわりが込められていた

「他の建物と居住棟の大きな違いは、“木を表し”にしているかどうか
木をデザインとして見せているかどうか」

これからの基地は どおなっていくのですか?

「我々は環境を調べに南極まで行ってて
環境を壊すような行為は出来ない
なるべく、自然エネルギーを使える基地作りが求められている」

秋本さんにとって、南極とは?

「南極へは、環境を観に行ってる
もうひとつ、別の意味だと
観測隊は、“環(わ)”がないと出来ない
南極とは、環である」





南極日和(BS朝日)
毎週水曜、夜10:54~11:00放送
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする