一昨日志ぐれについて書いたところですが、昨日残りをまた食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d5/164c03afd484e83ebd13deaca690d3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/cde608d24c373c3a1b13486da4ab5a10.jpg)
1948ofさんから「ういろうに似た味ですか」とコメントをいただいていたので、確かめるためによーく味わって食べました。
袋から出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/61a39bad1bf449bc101d8ad8719740ad.jpg)
包みを剥がして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/31e5b51a78654c2bb8fb3cb4e9d294e3.jpg)
おいしそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f3/917584d6a9b5f9df76c20b19872e951e.jpg)
ちょっと失礼。がぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/22a29e8b5a6857c0e5505ebde6801866.jpg)
う~~ん、おいしい!
そして、一昨日食べたときはあまり意識しなかったんだけど、今度は結構モッチリしていることに気がつきました。
うん、うぃろうに似ています。
餅粉が入っているから、モッチリしているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/9c86bfc7aea0415b8ea881d08a0d4272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/91e3bceab2a08bb101288c0ba11c7f06.jpg)
※ ※
先日の夕方、仕事場の窓から見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/0d69db32d6b26acfbb104cd3d74f755c.jpg)
夕焼けを反射して家の壁が赤くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/c3cc2d491f9cce669711d66a833abb33.jpg)
直接夕焼けは見えなかったけど、家の壁に反射して赤く光る夕焼けもきれいなものです。
土曜ですね
朝の韓ドラ~~6時から30分だけのドラマです
土曜、日曜の2日間だけです
録画して見てます
「うん、うぃろうに似ています。
餅粉が入っているから、モッチリしているんですね。」
私も誰かさんのおみやげで頂き食べた事があります
美味しいですね
「夕焼けを反射して家の壁が赤くなっています。」
素敵な外装なので反射がきれいですね
今日も朝から快晴の土曜です
早く~~~雨戸を開けたいです
土曜日朝6時からのドラマ、今調べてみました。「結婚契約」ですか。感動的なラブストーリーだそうですね。私は見たことありません。
韓ドラと言えば「天国の階段」がとてもとても感動的でしたよ。
そして今朝読んだんですけど、佐貫卓球ルーム2さんの3月のブログがとても良かったです。最後に別れてしまうので、それで余計に心に残りました。
志ぐれ、食べたことがお有りなのですね。この間買ったやつは、昨日食べたので全部終わってしまいました。また食べたくなりましたよ。
今日もいい天気ですね。暑そうです。今日もきれいな夕焼けが見えるといいなぁ。
コメントどうもありがとうございました。
こちらでしぐれと言うと佃煮?ってイメージだけど。
大洲城行きたいなぁー。このお菓子も食べた〜い。
ああ、愛知県はういろうの本場なんですね。それは知りませんでした。
本当に、素朴な甘さと言うんでしょうか。これがすごく印象に残りましてね、昨日食べてもうなくなってしまったんですけど、まだ食べたいんです。
大洲城そして大洲の街、のんびりしてて、ゆったりした雰囲気がとってもよくて、つい1週間前のことなんだけど、とても懐かしいですよ。
コメントどうもありがとうございました。
名古屋に行くと大須ういろを買ってきます。これも色々種類があり美味しいですね。
夕陽の染まった壁もほのぼのとして良いですね。一日の疲れが取れます。
今日はリハビリに行って帰りにお店のういろうを買ってきますね。
お!お店のういろうを買ってこられるんですね。それを聞いただけで、口の中に唾が溜まってきましたよ(笑)。
大須ういろうと言うんですか。愛知の名菓なんですね。ういろうが愛知発だと今うことを今日たいぴろさんに聞いて初めて知りました。手近にゲットできますね。私も食べたいなぁ。
朝晴れていたので、今日も夕焼けが見えるかなと思ったんですけど、曇ってきてしまいました。どうも明日にかけて雨になりそうです。
コメントどうもありがとうございました。