市民体育館。
第4回目のヨガ講座を受けに来ました。
みんな来ています。
このヨガマットを使います。
嬉しいのは、だんだん慣れてきたのか、腰が痛くないこと。
深く腹式呼吸をして、身体を伸ばしているととても気持ちがいいんです。
一時間十分みっちり体を動かして、ヨガを終えた後は体がポカポカしてきます。
外は青空だけど、
北風がピューピュー。
でも、身体は暖かいです。
ヨガ。
けっこう、いいぞ。
【深圳事件から】
本日の目次
【1】選択的夫婦別姓、反対の動き
【2】石破茂の正体
【3】森山裕幹事長の正体
【4】犯人は岸田
【5】岩屋毅、断固拒否
【6】岩屋、ありえない!
【1】選択的夫婦別姓、反対の動き
門田隆将
波紋が広がる高市早苗氏による選択的夫婦別姓反対の“福岡宣言”。既に萩生田光一氏も“言論テレビ”で「旧姓使用の拡大で対応すべきだ。手の内を知らせる訳にはいかないが、しっかり志を同じくする仲間と行動したい」と決意表明済み。2月に提出される高市氏の通称使用拡大法案への石破執行部の対応に注目
引用
こちら夕刊フジ編集局
ニュース裏表 産経新聞特別記者、有元隆志氏
自民党の萩生田光一元政調会長が、岩盤保守層を蔑ろにする「選択的夫婦別姓」導入阻止について、配信番組で覚悟をみせました zakzak.co.jp/article/202501……
#有元隆志 #萩生田光一 #選択的夫婦別姓 #阻止に覚悟 #配信番組
まったりくん
絶対に選択的夫婦別姓は止めてください。日本が崩壊します。
ーーーーー
【高市早苗氏】「選択的夫婦別姓制度に私は日本の政治家として断固反対します!自民党から除名や党員資格停止の可能性もありますが、これに賛成することは私の人格を全否定されることになりますので」 | jnnavi
【2】石破茂の正体
Mitz
【要拡散】全日本国民が見るべき
石破総理「当選したからといって公約をその通りに実行するとはならない」「これまでも自民党は公約を守ったことはない」
これが自民党の正体です
KOJI HIRAI 平井宏治
「選挙公約は有権者へのリップサービス」と言わんばかりの答弁。世間では、詐欺師、ペテン師と呼ばないか?
引用
サキガケ
これはヤバイ
ーーーーー
石破総理「当選したからといって公約をその通りに実行するとはならない」「これまでも自民党は公約を守ったことはない」
【3】森山裕幹事長の正体
城之内みな🇯🇵
なるほど、門田氏によると森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人だったのですね。
奈良県知事選で平木氏に公認を出さず🇨🇳🇰🇷を喜ばすメガソラー開発やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた張本人。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など売国まっしぐらな政治屋です。
なるほど。なるほど。
田舎暮らしの唱悦
なるほどね❗
森山幹事長の父親は南朝魚羊出身 戸籍を消したいワケだ。
中国にも媚びるわけだ、
「夫婦別姓、党議拘束は必要 自民幹事長、法案採決時」報道が話題で、自民に批判殺到!しかし…⇒賛否はまだ決まっていないが、党議拘束を外すこと「慎重であるべきだ」、
【4】犯人は岸田
清水ともみ
総裁選の二次投票前のスピーチ休憩は急にやることになった。その間に一斉メールが送られた。
引用
ramennoodle(自称安倍派)
もう見えてきたじゃん。
岸田じゃんやっぱり。高市阻止したのも、昭恵さんルートでのトランプ会談実現も潰したの岸田じゃん。
どう考えても未だに米国民主党の影響強く受けてるんだよ、自民党は。でもトランプになったんだよ、変えていかないとだめだろう?
【5】岩屋毅、断固拒否
@airi_fact_555
フ・ザ・け・ん・な!断固拒否だね!!!
ーーーーー
岩屋外相、勝手に中国人ビザ緩和宣言してきて批判殺到の件について「経済波及効果が大きい観光の推進、人的交流の促進、治安など総合的に考えて決定した。理解して」
【6】岩屋、ありえない!
まったりくん
マジでコイツありえねー。絶対許さない!
ーーーーー
【動画】岩屋「ネットを検閲!」中国と都合のいい情報だけで世論誘導する【言論統制】に合意。外務省はこれを隠蔽中? | jnnavi
そらぴよ
うわ!ヤバ!
ーーーーー
【X民】大拡散‼岩屋毅の政治団体5つ住所はすべて同じ!同じビルの同じ部屋にある(写真あり) 自分の政治団体同士で政治資金をぐるぐる迂回させている。岩屋から岩屋に多額献金あり! | jnnavi
>2月に提出される高市氏の通称使用拡大法案への、石破執行部の対応に注目
です。
期待は出来ないけれど。
夫婦別姓を押し通そうとする闇の勢力に、何か変化は起こるか?
わあ〜、頑張ってますね。
ヨガで身体がポカポカになるとは凄いですね~
それに広い会場!
私は週に2回卓球に行ってます。🏓
もう5年くらいになります。
市でやってるので無料なんですよ。
お風呂もあるけど、まだ入ったことありません。
隣りの会場はビリヤードが何台もあり、皆さん楽しそうです。
フラダンスもやってて、動きがスローなダンスだからやってみたいです。
今日は卓球の日、汗を流してきます。
そして家に帰って来て、ビールを飲むのが楽しみです。
ふーん。卓球してらっしゃるんですね。
私も昔卓球やったことがありますが、全然相手のコートに入らなかったの覚えてます。
それが時々夢に出てきますよ(笑)。
ビリヤードやってて、フラダンスもやってて、いろいろあっていいですね。
そういえば、私の市でも講座は色々とあったような気がします。
でもビリヤードはなかったなぁ。フラダンスもありません。
ヨガは、1時間10分なんですけど、終わった後は体がポカポカしています。
全身じっくり筋をのばしたりするのはいいんでしょうね。
はじめは腰が調子悪かったので、続けられるかと思ってたんですが、これならいけそうです。
ストレッチをしてから寝ると翌朝調子が良いので、毎晩寝る前にストレッチしてますよ。
今日は卓球なんですね。頑張ってください。そして、おいしいビールを飲んでくださいね。
コメントどうもありがとうございました。
昨日は、朝イチで
お雛様🎎買いに。
帰りが遅くなりました、😀
コメント返信も
かっ飛んでしまいました💦
明日は、東京も雪です。
さてさてどうなりますか。🤣
おー。
お雛様買いに行かれたんですか。
ひな祭りに飾るんですね。楽しみですね。
お孫さんも喜ぶかな。いやまだちょっと早いかな。
天気予報で、この冬一番の寒さがくるって言ってましたね。雪の時はかっ飛ばさないほうがいいですよ。お気をつけて。
コメントどうもありがとうございました。
1度だけお試しでやったことあるんですけど、次の日筋肉痛でした。ヨガも筋トレもやはり続けなきゃだめだなって思いました。
ヨガ楽しそうで本当に良かったです。きっとこれからも、どんどん良い結果が見つかると思いますよ。家でも動画見ながら出来ますので、継続して下さいね。なおとも
ふーん。高校の同級生がヨガの先生ですか。そして誘ってくれるんですか。それいいですね。筋肉痛にめげずに、続けてみるといいかも。私は週一回ですけど、もう4回通って、結構腰の調子がいいんですよ。私に教えてくれてる先生も、私があぐらが書けないんだと言うと、横から姿勢を見て腰が後ろに傾斜してると言ってくれました。だから普段はソファーにできるだけ深く腰掛けないように気をつけてます。ヨガをやるのは週一回だけなんだけど、普段の生活でちょっと気をつけるようになってよかったです。
たいぴろさんも、またヨガいかが?
コメントどうもありがとうございました。
はい。まずは最近腰の調子がいいのが、良かったことの1番目ですね。私がやっているのは初級編なので、難しい姿勢とかはありませんが、ほんとに気持ちいいですね。難しい姿勢もできるようになったら、もっと気持ちよくなるのかなあ。今はそんなに欲は無いけれど、続けていたらそういうのにチャレンジしたくなるかもしれません。頑張って続けようと思います。
コメントどうもありがとうございました。