型抜きに、のりの佃煮という組み合わせが気に入った長男。
今日は自分で型にご飯をつめていました。
ちょっぴり欲張って
のりの佃煮がはみ出したけど
上手にできましたー。
今日は、小学校の保護者会。
来年度の役員とか係りを決めます。
うちの小学校は役員さんがポイント制なので
来年は少しポイントを稼がないと…。
児童1人につき6年間で12ポイント。
(係りが1回1ポイント、役員で3ポイント、
執行部になれば6~10ポイントなど)
なにしろ子供がたくさんいるので
その分、ポイントたくさん貯めないといけないのです。
21ポイントためれば下の子のときは免除になるらしいけど
無理だし
末っ子の時には委員長とか逃れられない気がする。
幼稚園の役員もあるし
郊外(地域)の役員もあるし
地域社会に所属している限り
逃れられないものなんですよねー。
★パンダおにぎり
★にんじんとインゲンの肉巻き
★にんじんとたまねぎ、白菜の煮物
★ブロッコリー
今日は自分で型にご飯をつめていました。
ちょっぴり欲張って
のりの佃煮がはみ出したけど
上手にできましたー。
今日は、小学校の保護者会。
来年度の役員とか係りを決めます。
うちの小学校は役員さんがポイント制なので
来年は少しポイントを稼がないと…。
児童1人につき6年間で12ポイント。
(係りが1回1ポイント、役員で3ポイント、
執行部になれば6~10ポイントなど)
なにしろ子供がたくさんいるので
その分、ポイントたくさん貯めないといけないのです。
21ポイントためれば下の子のときは免除になるらしいけど
無理だし
末っ子の時には委員長とか逃れられない気がする。
幼稚園の役員もあるし
郊外(地域)の役員もあるし
地域社会に所属している限り
逃れられないものなんですよねー。
★パンダおにぎり
★にんじんとインゲンの肉巻き
★にんじんとたまねぎ、白菜の煮物
★ブロッコリー