
今日も涼しい早朝にむしとりに行きました!
早速今日見つけた生き物を紹介します!
前に一度紹介したこのギザギザしているカメムシ!
その名もノコギリカメムシ!見た目通りですね~
ウリのなかまこの辺だとアレチウリ(特定外来生物)とかをエサにしています!
続いてはカネタタキというコオロギのなかまです!
名前の通り、「チン」というカネをたたくような音を出します!
普段は木の上とかに住んでるのでなかなか見つけられません。
これからの季節コオロギのなかまなどがよく鳴くので種類が聞き分けられるようになると面白いですよ~
ふくちゃん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます