tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

銀座1丁目→青山1丁目→上野広小路

2009-09-08 | 
今日のランチは伊勢廣で
11時20分にお店の前に着きました
まだ準備中の札が

11時半からなんですけど
少し早めに開店しましたよっ
1番乗りでーす

でもあらあら
あっという間に満席
5本丼(1,800円)を注文
美味しかったですぅ

レバーはまったく臭みがないんですよっ
4本丼(1,500円)にはレバーは入ってません
満腹になって外に出てくると待ってる人が並んでました
相変わらず人気ですわねぇ~

午後3時に歯医者さんで予約を取ってるので時間つぶし
いち利さんに寄ってお茶を飲んでおしゃべりしてました

銀座まで歩いて銀座線で青山1丁目まで
左奥から3番目の仮歯がアライナーをはずす時にくっついてきてしまったから
仮歯を強力なボンドでくっつけてもらいました
その時にS先生に「上のアライナーを取り外すのがきついんです」
と言うと
こういったのではずすのがいいかも
と紹介されたのがこの器具ですっ

アライナーを収納するケースに入れて持ち運べます


青山から上野松坂屋に向かいましたっ
京都老舗店の最終日です
どうしても「京都本みすや針本舗」さんの針が欲しかったんです
買い物したのはコレっ→

夕方5時半開店の「大凧」へ
おでんが食べたかった~~~
「大凧」は何回か満席で諦めたことがあったから今日は開店待ちしましたぁ~
そしたら怪我をして休んでたって大将が復帰されていて1階席を担当
仮面ライダーとバイク好きのお兄さんは2階席担当に・・・
席数が増えたことはウレシイことですっ
こんどから満席で断られるってのがなくなるかなぁ~

「大凧」のおでんが大好きなんです
日本酒がすすむことすすむこと
今夜は飲みすぎましたね

鳳凰美田 ゆず酒はおかわりしちゃいました
久しぶりの外飲み
酔っ払っちゃいました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする