昨日着た着物は母が31歳のときに父に松坂屋で買ってもらったものです
父の母、アタシをとっても可愛がってくれたおばあちゃんは松坂屋で働いてました
父も松坂屋で働いてました
松坂屋は1611年名古屋で「いとう呉服店」として創業したんですよね
アタシの振袖は松坂屋で買ったものです う~!懐かしい
今日は昨日着た着物を仕舞いました
そこで感じたこと・・・
昔の着物って吊るしておくだけでシワがとれてる
仕舞うの簡単

母が捨てるというので、もらってきて洗い張りに出して仕立て直したんですよっ
ピンクの八掛をブルーに交換
上野鈴乃屋さんで胴剥ぎ仕立てをお願いしました
胴剥ぎ位置って、ちょっと間違うと大変!
上野鈴乃屋さんは加工部のスタッフさんが色々と相談にのってくださいますから安心です
すごく着やすいんです
綺麗に着れるんです
要は仕立てにあるんですね、着付けが決まるってことは・・・
父の母、アタシをとっても可愛がってくれたおばあちゃんは松坂屋で働いてました
父も松坂屋で働いてました
松坂屋は1611年名古屋で「いとう呉服店」として創業したんですよね
アタシの振袖は松坂屋で買ったものです う~!懐かしい
今日は昨日着た着物を仕舞いました
そこで感じたこと・・・
昔の着物って吊るしておくだけでシワがとれてる
仕舞うの簡単

母が捨てるというので、もらってきて洗い張りに出して仕立て直したんですよっ
ピンクの八掛をブルーに交換

上野鈴乃屋さんで胴剥ぎ仕立てをお願いしました
胴剥ぎ位置って、ちょっと間違うと大変!
上野鈴乃屋さんは加工部のスタッフさんが色々と相談にのってくださいますから安心です
すごく着やすいんです
綺麗に着れるんです
要は仕立てにあるんですね、着付けが決まるってことは・・・