気負うことなく楽しく着物を着れたらいいなぁ
という思いで着付けの勉強をしています
先月6日に母に会ったとき
母は開口一番、パパさんは?
と・・・
いつもダンナさまのこと気にかけてくれてます
そして
「着付けは教えてるの?」と・・・
私の夢が叶ったのかと思ったみたいです
「いま勉強中なのよ、がんばるから」と返答したアタシ
楽で綺麗な着付けを伝えられたらいいなぁ
と自己研鑽を積んでいます
明け方、雨は止んでましたが午後からまた荒れそうなのでポリの着物とポリの半幅帯で出かけました

アズがプレゼントしてくれた帯留をアクセントに♪
半幅帯って奥が深いです
極められません
という思いで着付けの勉強をしています
先月6日に母に会ったとき
母は開口一番、パパさんは?
と・・・
いつもダンナさまのこと気にかけてくれてます
そして
「着付けは教えてるの?」と・・・
私の夢が叶ったのかと思ったみたいです
「いま勉強中なのよ、がんばるから」と返答したアタシ
楽で綺麗な着付けを伝えられたらいいなぁ
と自己研鑽を積んでいます
明け方、雨は止んでましたが午後からまた荒れそうなのでポリの着物とポリの半幅帯で出かけました

アズがプレゼントしてくれた帯留をアクセントに♪
半幅帯って奥が深いです
極められません