2月25日(水)銀座君嶋屋限定 1日限りの焼酎フェア
というお葉書を頂いたので行ってきました
開店は10時半だから少し早めに10時10分ごろお店に着いたんですけど
すでにすごい列が・・・
ざっと100人ぐらい?
並んで待ちました
待っている間に本日のリストが配られて
入店出来たの11時15分
外でじっと1時間くらい並んで待ってたんですよっ
寒さを感じたことの無いアタシが寒いって思いました
ある意味良かったのかも~
普段、寒さを感じないから寒さを感じられて・・・
アタシがお店に入ったときに1.2.4が売り切れ
アタシが買ったのは8.9.14
君嶋屋さんで買い物をしたあと三越へ行って
な~んて思ってたんですが
重いよぅ
ってことで、帰ってきました
アタシが君嶋屋さんで買い物をして出てきたら、わわわっ
外には100人ぐらい並んでましたよ
焼酎好きな方、多いんですね びっくり
今日並んでた方、ほとんどオジサン
96人がオジサンで若い女子3人にオバサン(アタシのこと)1人って感じでしたよ
オバサンは並ばないのかぁ?
大変やったけどダンナさまの喜ぶ顔を思い浮かべながら並び
百年の孤独を買うことが出来て充実感を味わいましたよっ