Seikoさんと織悦さんのコレクションを見せていただくために
東京国立博物館 応挙館へ
織悦さん秘蔵のコレクション、素晴らしい資料の数々
現当主 高尾道世氏の解説とともに堪能させていただきました
白樺染めの無地着物に織悦さんの双龍の名古屋帯
吉兵衛さんの千社札帯揚げに道明さんの「変り厳島組」
胴抜き仕立てのキモノでしたが暑かったですっ
まだまだ単衣で良いかも~~~
ランチは吉池食堂で
松坂屋で開催されていた【リサイクルきもの名店市】にも寄ってみました
なんだか盛りだくさんな一日
Seikoさんといっぱいお喋りして楽しい一日でした
帰宅途中に有隣堂さんから電話があり・・・
注文していた本が入ってきたと。。。
先日テレビで紹介されたら三省堂さんも有隣堂さんも在庫切れ
手に入って良かった~
凛くん&ハルくんにプレゼントしまーす
帰宅するとダンナさまの第一声!
「きみ~、いい帯してるね」と・・・
うふふっ、わかるんですね、うれしい
さぁ、明日の準備をして早めに寝ようかな