そういえば昨年もアズに着物を着せましたっ
あの時の着物はアタシが縫ったのを・・・
今日は津田家さんで買った着物
アズが彼と初詣に行くっていうからねっ
自分で着るより衿もキチンと決まるし帯結びも早い
人に着せるのってすごーく勉強になります
アズと彼が帰ってくるのを待って5人で酒盛り
アズは彼に言ってました
「我が家では持久力が必要よ」と・・・
まぁ飲むわ飲むわ飲み続けるアタシ達
一升瓶があっという間に空っぽ
彦八はあった時に買っておかないとなかなか手に入らないんですよねぇ
あの時の着物はアタシが縫ったのを・・・
今日は津田家さんで買った着物
アズが彼と初詣に行くっていうからねっ
自分で着るより衿もキチンと決まるし帯結びも早い
人に着せるのってすごーく勉強になります
アズと彼が帰ってくるのを待って5人で酒盛り
アズは彼に言ってました
「我が家では持久力が必要よ」と・・・
まぁ飲むわ飲むわ飲み続けるアタシ達
一升瓶があっという間に空っぽ
彦八はあった時に買っておかないとなかなか手に入らないんですよねぇ
着付けも上手ですね~!
和裁までやっていらして、いや~素晴らしい!!
‥ああ、数年前の着付けDVD見られたと思うと恥ずかしいです 汗
彼氏メロメロ~ではないですか?
あ!ワタクシ、持続力はございますので、、、!(笑)
なんとか無事に娘に着物を着せることができ
また彼氏も喜んでくれて
ほっとしつつ喜びをかみしめてます
はなぼたるさんちの補正グッズは素晴らしいです
あれやこれや補正グッズを買って最終的に落ち着いたのがはなぼたるさんちの商品です♪
年明け早々の衿が楽しみです
着つけDVD見てますよっいい感じですぅ
もっともっと勉強しますので
今後もよろしくお願いしますね~
>no_ironさん
やっぱ~着物っていいですよねっ
日本人なんだからもっともっと着物を着なくっちゃ!
親馬鹿ですが・・・
娘は着物がよく似合い粋な感じでステキでしたっ
ごめんごめん親の欲目ですぅ
no_ironさん こんど対決しましょ♪
持久力争い!!!
ってか・・・
呑兵衛の飲み比べ?