tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

お味噌汁が爆発だーっ

2009-12-17 | ひとりごと
昨夜 アタシがテーブルの上を片付けていて
さぁ ご飯と味噌汁
って時に
(我が家は酒の肴を並べてビールで始まり焼酎と続き シメがご飯と味噌汁なんですぅ)
味噌汁をIHクッキングヒーターで温めに席を立ったダンナさま
すると バーーーーーンと爆発音が
内径17センチくらいのお鍋に入ってた味噌汁が天井向かって爆発して
台所の床と壁にも味噌汁が飛び散り
タオルを7枚ぐらい放り投げ吸い取り 掃除です
電気オーブンの扉の間にも味噌汁が入り 取れません

あの爆発音は怖かったですぅ
まぁ怪我しなかったから良しとしましょうかねぇ

今朝一番でP社に電話
あっちこっち電話を回され
最後に言われた言葉は
「それは突沸現象です」と・・・

オーブンの扉に入り込んだ味噌汁をなんとかしてもらわんと!
まだ設置して3ヶ月

P社さん IHクッキングヒーターのCMでも
突沸現象がおきることをもっとアピールしてください
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和裁教室 浴衣の袖

2009-12-16 | 和裁
今日は浴衣の袖の印付け&袖縫い
袖下は袋縫い
袖口止まりはしっかりと結び止め(0.2センチすくい糸を4センチ残して2回からげて結び 反対方向に1回からげてしっかり結び)
残した糸をからげながら1センチ半返し縫い
特に難しかったのは丸みの斜線縫い
最初が肝心やと思い 納得がいくまでやり直しましたぁ~
ほんと難しいですっ

あっという間に時は流れ
先生に挨拶
「本年はお世話になりました 来年もよろしくお願いします」
と・・・
うわわわわ
気持ち焦る

年を重ねると時間の経つのが早い!!! 早すぎるぅ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・ファンタジー

2009-12-15 | ディズニー
TDL行ってきましたぁ~
思いっきりクリスマス気分を味わってきましたよ
そこは夢の国
すっかり現実を忘れ・・・


風もなく穏やかな一日で
光と音のナイトパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」
ショー開始1時間前から場所取りして。。。
クリスマスバージョンでしたっ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐バンド

2009-12-15 | お気に入り
昨夜 珍しくテレビを観ていたら
甲斐さんが歌ってた♪
安奈&ヒーロー
マイクパフォーマンスも健在で・・・
甲斐さん・・・男の色気が滲みでていていいですよねぇ
ツアーやってるのね
行きたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会第一弾

2009-12-14 | 気になるお店
今日はK子さん&Y子りんと3人で忘年会
ドレスコードは着物
K子さんは結城紬 Y子りんは大島紬
アタシは江戸小紋で・・・

K子さん&Y子りんはステキなコートを。。。
Y子りんは着物を染め直してコートに仕立て直し裏地は長襦袢をつぶして
とか・・・
う~~~ん おしゃれ!

K子さんのバッグは30年前の黒の皮に赤い蝶が彫ってあるのを染め直したって
Y子りんはカシミアのショールをピンクから黒に染めたって
上級者のオシャレを勉強しなくっちゃ!!!

日本橋皆美で個室を予約して会席料理を

まぁ しゃべるしゃべる
個室やから3人の世界やもんねっ
楽しかったですぅ

アタシぃ 黒のコート着ていったんです

暑かった!
やっぱ~薄手のコートを探さないとねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞花

2009-12-13 | お気に入り
越後の菓子処 瑞花
これ ブラックペッパーが後を引くんです
ビールに合いますわよっ
昨日 鳥繁に向かう前に買ったんです

このお店
以前 スミちゃんに教えてもらったんですよぅ
スミちゃんは新潟生まれやから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥

2009-12-12 | 気になるお店
銀座鳥繁さん 今年の11月から土曜日すべて営業
予約しないと席につけないかも~
混んでます
ユーくん アズと現地集合して家族で忘年会みたいなもんやね

今日は社長さん お休みだったわっ
社長さんは気配りの出来る方で 今日は新人さんが多く
注文した品を催促しないとあかん場面が多々あり
まぁ美味しかったからええけど

アタシぃ 限定に弱いねん
本日注文したのは【鳥繁真鴨コース】
ドライカレーもコースに含まれてますぅ
まずはビールで始まり 熱燗で 最後はビールで・・・
呑兵衛だねっアタシ
銀座をブラブラして酔いをさまして帰宅
また行こっと 鳥繁さんの焼き鳥最高でーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『きものわくわくワンダーランド』

2009-12-11 | きもの
わくわくドキドキする空間と時間を提供してくださった富さんに感謝します
結城紬の勉強をしてきましたっ

真綿から糸を手でつむぎ 糸を括って模様付けをし 地機で織り上げる
講師は奥澤武治先生でした

大島紬の糊は布海苔で結城紬の糊は小麦粉
そういうこともアタシは知りませんでしたっ

この機は世界で一番古いと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチエイジング

2009-12-10 | 気になるお店
本日のランチは
新橋にある本陣房で!
野菜天と三色もり
お店に入ったら一番でしたぁ
あっという間に満席ですわよっ オジサマ達が次から次といらっしゃいます
ここはオジサマ方のお気に入りのお蕎麦屋さんかしらぁ
「田酒 ぬる燗で」と注文してるオジサマ

そうなんですっ
あのアタシのお気に入りの田酒が置いてあります
最近ではもう飲むことが出来ない田酒
置いてるお店も少ないしぃ なかなか入手困難なお酒
アタシも飲みたかったけど
いまから勉強しに行くんやもん
お酒飲んでる場合ちゃう

向かうはDHC 飯倉ビル
六本木1丁目駅の出口で迷いましたっ
2番出口に出たかったんやけど
エスカレーターを昇ったり降りたり
ややこしい あ~ん アタシって田舎者丸だしやん

なんとか無事に着いてセミナーを受けてきました
アンチエイジングメークアップセミナー
すごーく楽しかったですっ

アンチエイジングって
「抗加齢」
そうそう いつまでも若くありたい
アタシのモットーは加齢を華麗に!

メークに関しては
いかに立体感をだすかが勝負ですわねっ

帰りはY子さんと盛りあがり一緒に帰ってきました
またまたお友達が増えましたっ
アタシにとってお友達は宝物♪
やったね~~~
今日は宝物が増えたんやもん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和裁教室 浴衣制作

2009-12-09 | 和裁
今日は三つ衿芯を縫いつけて衿ぐけ
衿は顔に最も近い箇所ですから目立ちますよね~~~
柄あわせの時に迷いましたっ

先生は 「お顔に近い部分には大きな柄がないほうがスッキリしていいと思うわ
好みもあるけど」と・・・

アタシも顔周りはスッキリしたいので衿には柄をもってきませんでしたっ
そのほうが小顔に見えますよね♪
和裁って頭使います
先生のしなやかな手さばきを見て説明受けてたら
ふむふむ
と わかった気になって
いざ自分がやってみるとチンプンカンプン
もっともっと勉強しなくては!!!

ばち衿は、三味線のばちの形からきた名前で
先にいくにしたがって少し幅広になっている形です
背中心5.5センチ 剣先6.5センチ 衿先7.5センチと自然に広くなります
この自然が大切なのね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着信が・・・

2009-12-08 | ひとりごと
お昼休みが終わって携帯を見ると
着信あり
メッセージが入ってるやん!
聞いてみると○橋さんや~~~
懐かしいですっ
「メールアドレス変えましたか?」と・・・

あらっ?アタシぃ
メアド変更の連絡してなかったんやろか
携帯に登録してる方々にはメール送ったはずやってんけど
すぐに電話して メールも送りました
アタシに会いたくなったと
うれしいですよねぇ
もう忘れられてるかと思ってたんやけど
濃いキャラなんやなっ アタシぃ
常に前向き! 笑顔で勝負! お酒だ~い好き! 人が好き! ノリはええほう! 協調性あんでっ!

そうだっ 忘年会しましょうよぅ
楽しみが出来ちゃった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が自分でない?

2009-12-07 | ひとりごと
なんかぁ アタシ疲れてるんでしょうか
どうも自分のリズムが狂ってる感じがして・・・
やだやだっ

でも本日うれしい知らせが・・・
知り合いがロンドンから無事に帰国しました
小さな可愛いお友達ですっ
アタシのこと覚えてくれてるかなぁ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白檀製ブレスレット作り体験

2009-12-06 | ひとりごと
お昼は日本橋の「ますたにラーメン」で・・・
ラーメンとおつまみメンマでエビスを♪
そのあと高島屋の山田松香木店さんで白檀製ブレスレット作り体験をしてきましたっ

上質な老山白檀の玉を繋ぎ合わせブレスレットを作るんですけど
先ずはブレスレットと念珠の違いを灘本さんが教えてくださいました
この方の話し方が柔らかい
山田松香木店さんは京都に本店があります

片蝶結びに機結び
一回出来あがったのをほどいて復習したりして・・・
なんとか完成

明日からこのブレスレットを腕に付けよっと
心が落ち着きますわ

正絹製匂袋 寅おざぶ
&防虫香を買って帰ってきました

ちらっと呉服売り場を見てきたら
あ~~~ん
羽織が欲しい
年内にお仕立てしてくれるって

ぐらぐら揺れたけど
お小遣いないしぃ おとなしく帰宅しましたっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会@南国酒家

2009-12-05 | 和裁
和裁教室のクリスマス会に参加してきましたぁ~
約60名の着物美人が・・・
楽しい時を過ごさせていただきました
まったくの初めての顔合わせの方達ばかりでしたが
みなさまとてもキレイでうっとり

いろんなコーディネートを見させていただき勉強にもなりました
これだけの人数をまとめる先生たちに感謝します
ありがとうございました

出かけるときは曇り空
帰りはしっかり雨が!
雨コートはお嫁入りのときに持ってきたのを初めて着ました
ちょっと派手やねんけど
雨から着物を守るためには
まぁいいかっ

でもちょっとねぇ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事でしたっ・・・

2009-12-04 | きもの
今日は仕事デー
がんばりましたよっ
仕事しながらも昨日見た「きりはた」の新作が頭から離れない
すごーい余韻が。。。
まさに明日への遺産ですよねっ

昨日いただいたお土産を大切にします
風呂敷と着物手帳です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする