時のつれづれ(北多摩の爺さん)

下り坂を歩き始めたら
上り坂では見えなかったものが見えてきた。
焦らず、慌てず、少し我儘に人生は後半戦が面白い。

孫娘が公文に通い始めた。

2023年03月04日 | 時のつれづれ・弥生 

多摩爺の「時のつれづれ(弥生の27)」
孫娘が公文に通い始めた。

昨日は、女の子の健やかな成長を祈る、桃の節句(ひな祭り)だったが、
そんな節目の日に、上の孫(5歳女児)が・・・ 新たなチャレンジを始めた。

前々から計画はしていたものの、コロナ禍の影響で遅れ、遅れになっていた、
公文式の学習塾へ・・・ ようやく入塾したのである。

といっても・・・ まだ体験学習が始まったばかりだが、
そろそろ行かせないと、来年は1年生になるし、学びのスタートで差がつくと、
ジイサン、バアサンの勝手な思いこみだが・・・ 学校が嫌いになってしまうのでは?
なんてことが気になって、のんびりしている息子夫婦のことが、少し心配になってたところだった。

自分は3歳から、公文式の学習塾に通ってたので、
ホントは、もっと早く行かせたかったと、息子は言ってたが、
コロナ感染してしまうと、医療従事者の嫁の仕事に影響がでて、職場に迷惑かけるとの思いから、
なかなか口に出せないまま、いまになったようである。

息子がそのことを話してくれるまで知らなかったが、
嫁に気を遣わせてしまったら・・・ 可哀想との思いもあって、
私たち老夫婦もそういったことは、一切干渉しないと決めていたもんだから、
気にはなっていたが・・・ 我慢、我慢の日々だった。

上の孫は、いろんな小物を作ったり、絵を描いたりで、順調に成長しているが、
それでもやっぱり、入学前には読み書きと、簡単な足し算引き算ぐらいは、完璧であってほしいし、
30分から1時間ぐらい、机に座って学ぶことを習慣づけるためにも、
自宅や保育園以外で経験することは・・・ とって大事なことだと思っている。

いまのところ・・・ ひらがなは、すらすらではないが、けっこう読めているし、
半分ぐらいは書けるものの、完璧ではないし、書き順が全くのでたらめで、
こちらが教えても、なかなか言うことを聞いてくれない・・・ 強情っ張りだから、
最近ちょっと、気になっていたところだった。

ただ驚くのは、だれかが教えたわけでもないのに、鉛筆の持ち方が最初から上手で、
この歳の子どもにしては、きれいな字を書いている。
嫁は字が上手いが、息子の字は、お世辞にも上手いとはいえず、心配していたが、
どうやら、そこだけは取り越し苦労になりそうで・・・ ホッとしている。

「字が上手だね。」と褒めてやると・・・ ニコッとしながら、いろんな言葉を書いてるので、
まずは、よく耳にする言葉だが「褒めて育てる。」なんだと思う。
今も昔も変わらない、魔法の言葉は・・・ 「凄いね、上手だね。」であって、
これほど、効き目があって、役に立つ言葉はないようだ。

閑話休題、
孫や私たちが住む、東京郊外の北多摩には・・・ 公立の小学校の他に、
国立(東京学芸大)の付属小学校があったり、
私立(国立学園、桐朋、早稲田実、明星、創価)の名門小学校も多くあり、
現役時代は、電車に乗って通ってる子どもたちを・・・ 当たり前のように目にしていた。

冷やかし半分で、「お受験させるの・・・ ?」と、息子に聞くと、
まだなにも考えてないけど、お金がかかるが、後々が楽だよねと言ったものの、
近所に住んでる、保育園からの友達を大事にしてやりたいし、
お受験したら、必ず合格するわけでもないので・・・ ちょっと、悩んでるとのことだった。

私や息子の時代には、小学校のお受験なんて、全く持ってあり得ないことだったが、
東京に長く住んでると、それを普通に見かけるんだから・・・ なんて言ったら良いんだろ、
お金持ちが多いのか、教育に熱心なのか、ホントのところは分らないが、
こんなことって言ったら失礼だけど、私は悩まなくて良かったとだけ記しておこう。

うちの孫が、私立の小学校に行くなんてことは、ちょっと想像できないが、
なにはともあれ・・・ 今年は、息子夫婦にとっても、孫にとっても、
気が抜けない、大切な一年になりそうである。

年寄りは、ただ見守るだけで・・・ 相談があるまでは、口にチャックだが、
ランドセルや、学習机を買うときには、
すでに声をかけてはいるが、早めに知らせてくれたらありがたい。

学びの機会が遅れてしまったことは、少し気になるものの、
勝ち気な孫娘の頑張りに・・・ 期待だけは、すでに大きく膨らんでいる。
国語に始まり、算数、そして英語が続くと思えば、
いまの子どもたちは、ホントに大変だと思う。

公文は宿題があるから大変だけど・・・ 早く慣れて欲しい。
爺ちゃん、婆ちゃんや、パパやママの時代と違って、学ぶことが増えて大変だけど、
困ったときや、辛いときは、爺ちゃんが内緒で手伝ってあげるから、
いろんなこと、話してくれると嬉しいかも・・・ ?

3月3日はひな祭りだが、孫娘にとっては学びの記念日になった。
まずは慣れることだから、ボチボチ行こうよ。
ガンバレ! ◯◯ちゃん。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« いわしっ子 | トップ | 空飛ぶペンギンは泳いでいた。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naotomo3451)
2023-03-04 19:08:59
こんばんは!公文は良い所が沢山有りますね。
お孫様、良いスタートを切れ、きっと頑張られると思います。記念すべきお雛祭りになって何よりです。 なおとも
返信する
Unknown (多摩爺)
2023-03-04 20:44:00
なおともさん、こんばんは

最近は小学校から英語もあるので、低学年から塾に通い始めたらゆとりがなくなりそうで、少し気にしています。
とはいえ、ついて行けなくなったらと思うと、そんなことも言ってられないのかもしれません。
東京都は知事が月に5000円援助してくれるみたいなので助かると、息子が言ってました。
頑張ってお勉強してほしいのですが、まずは落ち着いて3~40分座っていられるか、そこからかもしれません。
返信する

コメントを投稿

時のつれづれ・弥生 」カテゴリの最新記事