PC・旅を知って安心・・・

マウスで描いている絵とPCの事を
簡単に解り易く記載します。
娘たまからとのリハビリの旅も記載。
大阪弁講座も

住んでみたい街・・・

2010-08-01 18:05:49 | Weblog
日本国中を3週半も回った長い旅をして 

住みたい所は 札幌 横浜 信州ですね。

散策しても 楽しい所が多いから好きですね。


信州は景色も 温泉もいつでも入れるので

良いな~と思いました。

四国や 倉敷ものんびり出来るので 良いです。

食べ物が大好きなのは 函館で海鮮を存分食べられ

捕れたての 烏賊 が 漁火を見ながら手に入るのよ。

小樽のお鮨の 美味しかった事なども 捨てがたいです。

又 旅行に行けると確認してみたいです。


昔から 住めば都と云いますね。
大雪で閉じ込められ 雪下ろしをしないと
住めない地方・・・

台風が来ると いつも被害に遭う地方

火山の噴火での被害 噴煙が続く地方

色々な災害等で 窮地に立たされても
その地から 離れられない 離れたくないのが
住めば都なのでしょうね。

助け合う精神も育ち 労わる気持ちが自然に
身に付くでしょうね。

悲しみを知った分 喜びも敏感で大きく
笑顔が 素敵なのでしょう。

自然と共存して 風雪に耐え 乗り越える
逞しい忍耐力も育っているのですね。


繁華街の賑やかな所では 治安が悪いですが
それなども地域上げての防犯予防をしたり
顔馴染みの お店屋さんとのコミュニケーションが
良く 消費の循環が成り立っているように思います。

田舎が好きな人 街が好きな人 好みは
色々でしょうが 住めば楽しくなるように
努力して 住んで良かったと思えると良いですね




ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートランキング