![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/f2397e6a21ddd3ab159083ebf6f5addf.jpg)
1979年、日本電気(NEC)が
パーソナルコンピューター
「PC-8000」シリーズを発売した。
1946年。アメリカ、ペンシルバニアの大学で作られた
「エニアック」という名前のコンピュータ。これは、研究室の部屋が
いっぱいになるくらいの大きさだった。今のパソコンのように
小型になったのは、1970年代マイクロ・コンピュータが発明された。
パソコンは次々と作られ始め たくさんの競争があって、
パソコンは形を変え ハードが進化するにつれ、ソフトも次々と
作られるようになり、ウィンドウズなどのOSが作られ、
使い方が簡単になると、世界中に広がっていったのです。
![ninki.gif](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/6bc1482fc7d0fea4b24af5ac4f073562.jpg)
↑クリックして応援してね。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
↑クリックして応援してね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/ce6cfa6b95f55594b68ebd9246ae93bc.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます