玉虫色の回想

日々のいろんな出来事を振り返ります。

下腹部をずっと押さえつけられているような。

2007年01月24日 19時47分36秒 | Weblog
どうも、下痢です。


なんだか、昨日からおかしいなぁと思ってはいたんですよ。
会社で1日に4回もトイレ(大)に行ったり、
そのすべてが下痢だったりしてましたから。

ただ、下痢だけだったら特に困ることはないんですよ。
近くにトイレさえあれば。
近くにウォッシュレット付きトイレさえあれば。

今回は謎の腹痛も伴っていましたから困ったものです。
簡単に言うと、物事に集中できないのです。
ちょっと何かをしているとお腹が痛くなり、こらえる。
で、痛みが治まってまた何かをしていると、痛くなる。
この繰り返しですからね。


訳分からない病気になるあたりが、
歳をとったということですかね。。。。

呼吸がしんどい。

2007年01月22日 20時38分54秒 | Weblog
最近、なんか体の調子がおかしいです。

急に左膝が痛み出し、まともに歩けなくなったり、
右肩から首の辺りまでが、寝違えたように痛かったりしてます。

極めつけは、鼻血ですね。
お風呂に入って顔を洗うと、ほぼ100%出ます。
最近では両方の鼻の穴から出る始末。
ジム後の大浴場で出たときには
若干上向きながら、そして鼻血を飲み込みながら
湯船に浸かってました。

原因が良く分からないので困ったものですが
とりあえず歳のせいにしています。
30年近く生きると、ボロも出ますわな。。

送別会。

2007年01月20日 23時36分05秒 | Weblog
今日は会社の同期たちと送別会をしました。
今月に一人、そして来月に僕が辞めるためです。

なんだかんだで集まったのは8人。
この日のために神戸から駆けつけてくれたやつもいて。
場所は久里浜のおいしい焼き鳥屋「おんどりや」でした。

そんなに広いお店ではないですし
予約してなかったので、17時きっかりに店に入ったのですが
それでもすでにお客さんが居ました。
どういうこっちゃ。

なんとか座敷に座ることが出来て
飲み食いして、いろんな話して・・・

で、気付けば22時半。

あっという間の5時間半でしたね。
酔っ払ってくると時間の流れは早くなるのでしょうか。

店を出て、みんなで歩いて海岸に行き、
会社を辞める二人に胴上げのプレゼントが。



こっちを離れることで会う機会も少なくなり、寂しくなりますが
この同期の仲間たちと、ずっと仲良くしていきたいです。

ザ・ベストハウス123 。

2007年01月17日 23時01分20秒 | Weblog
ロンブーと本上まなみがMCを務める、
様々なランキングのベスト3を発表する番組です。
水曜の21時~22時に放送してます。

今日はちょうど21時半からジムに行っていて
この番組を見ながらボケーーと走っていました。

すると、この番組の中で
「2006年度版住みよさランキング ベスト3」
が取り上げられていました。

東洋経済新報社が発行している「都市データパック」に纏められてるもので
以下の条件でランキングを付けているようです。

対象は全国779市と東京区部全体の780都市。
「安心度」「利便度」「快適度」「富裕度」「住居水準充実度」の5つの観点から16指標を採用。
各指標について偏差値を算出し、その平均値を総合点とした。


で、ですね。
ランキングに戻りますと。

第三位 成田市
ここは後輩の実家の近くですね。
成田空港のおかげでかなり潤っているそうです。

第二位 栗東市
有名ですねぇ。
滋賀県にあり、京都、大阪、名古屋へのアクセスがよく
ベットタウンとしても知られています。


そして・・
待望の・・・
第一位は・・・・




第一位 福井市
キターーーー!!!
さすが、さすが福井市!!!!
公園や病院の数がものすごく多いみたいですね!!
それ以外は特に無いと思うのですが。。。


ま、福井がすごい、って言いたかっただけなんですけどね。