玉虫色の回想

日々のいろんな出来事を振り返ります。

東京タワー by リリーフランキー。

2006年05月31日 01時48分39秒 | 書籍
そういえば、東京タワー、読み終わりました。

電車の中で大方読みましたが、
もう、最後は号泣でしたね。



最初弟から借りて読み始めたときは
あんまり面白くありませんでした。

自伝のような感じで、しかも文章にくせがあったからです。
僕はエッセイが嫌いなので
非常に読みにくかったですね。。

が、しかし。

が、しかしですよ。


電車の中で読み進めていくにつれ
どんどんどんどん面白くなってきました。
主人公が僕と同じくらいの歳になってきたからでしょうか。
つぎへ、つぎへと読んでいきました。


で、最後は
電車の中では読めなくて、家で読みました。
理由は一つ。
涙が出てきて止まらないからです。


ちきしょーーー。。
最初は面白くなかったのに・・・



不覚にも良い本だ、と思ってしまいました。

巨人VSロッテ。

2006年05月28日 02時26分40秒 | Weblog
今日はセパ交流戦を見に行きました。

後輩のMが僕と嫁の分も合わせて取ってくれたので
3人で見に行けることになりました。


天気はあいにくの雨模様でしたが
試合場所は東京ドーム。関係ありません。

今年はWBCもあったので
野球人気も盛り上がりを見せているようです。

僕たちの席はバックネット裏の3階席だったので
試合はとても見やすかったです。

試合自体も非常に面白く
ホームランも飛び出すわ、延長戦に入るわ、で
かなり興奮してました。

ロッテの応援も噂で聞いていたよりも何倍も凄く、
どっちがホームチームなのか分からないくらいの応援でした。
ロッテの応援はちょっとサッカーの応援に似てるんですよね。
今風というか。そこも良かったですね。


今までプロ野球の試合はテレビでしか見たことなかったんですけど
やっぱりスポーツは何にしても生が面白いですね。
バスケも生でみたいなぁ。。。

FF12。

2006年05月25日 01時37分31秒 | game
最近は仕事から帰ってきて、ご飯食べて、風呂入った後に
必ずといっていいほどFF12をします。
→なので最近はブログ更新をサボりがちです。。

もうね、一日も早く終わらせたいんですよ、FF12を。
ゲームをしたくてしたくてたまらない、と言うよりは
早く終わらせて楽になりたいという感じで
一種のノルマのようになってきています。

面白くないことはないのですが
はっきり言って、長すぎです。
ゆっくりやってたら半年近くかかるんじゃないでしょうか。

6月からはワールドカップがあるし
7月からは秋の情報処理試験に向けて勉強したいので
5月中に終わらせたかったんですけど。。。

ちょっと厳しいですね・・・
はぁ、学生がうらやましい瞬間です。

DVR-555H レポート。

2006年05月23日 23時47分39秒 | Weblog
なかなか調子がいいですね、DVDレコーダ。
買って良かった点をちょっと挙げてみたいと思います。

1.録画用メディアが不要
分かっていたことではありますが、テレビ番組を録画するときに
いちいち録画できるビデオテープを探さなくても良いのがいいです。

2.見たい番組を毎週勝手に録画してくれる
1回設定すれば毎週同じ時間に同じチャンネルを録画してくれます。
これがまた便利ですね。ドラマ、バラエティの取り忘れが無くなります。
1.に繋がる話ですが、今までは毎週同じ時間を予約してたとしても、
ビデオテープは換えないといけなかったですから。
今はハードディスク(約110時間保存可能)ですからね。

3.番組予約、録画操作が楽
EPGと言われる電子番組表(新聞のテレビ欄みたいなやつ)が、
1日5,6回テレビ電波を使って送られてくるので
それを表示させながら番組名のところで「決定」ボタンを押すと、
録画予約完了する
とまあ、なんとも簡単な操作で予約できちゃうのがうれしいです。

4.おっかけ再生機能付き
これは最近なら当たり前なのか、
僕が買った機種にたまたま付いていたのかわかりませんが
番組録画しながら、その番組を再生できるという機能です。
1時間番組を録画予約してて、外出して、
帰って来たらその番組が20分終わってたときとかに
今までだったら、もう40分待った後にしか再生できなかったのが
すぐに見れて、しかも残りの40分も録画してくれるってやつです。
いいっすね、文明の力ですよね。

他にもいいところはあるのかもしれませんが
今のところ感じたのはこれくらいですかね。

まだまだ機能を使いこなせていないので(録画、再生しか出来ていません・・・)
他の機能を使ってみたらまたカキコします。。

DVR-555H

2006年05月22日 09時07分06秒 | Weblog
ついに来ましたー!!
DVDレコーダがー!

って言っても電話予約してから2日しか経ってないですけど。。
木曜日に注文したと考えても3日ですが。。

まあ、かなり待ち遠しかったという事ですよ。

早速、テレビ周辺の電気機器を整理し、レコーダをテレビに接続し、初期設定しました。

これで毎週ガキ使いを勝手に録画していってくれるわけです。
うれしい限りですなー


実際に使ってみた感想はまたカキコします~