少し前の記事で干し網を購入したと書きました。
→ワタシの憧れていた物、それは・・
実際に人参と野菜を干してみたところ
乾燥するまでに約3日かかりました。
干し野菜の使い方を調べたら
そのまま食べても調理してもいいとのことだったので
お味噌汁にそのまま入れてみましたw
にんじんも大根も、甘みが凝縮されていて
お味噌汁がとっても甘くてまろやかに!
お味噌変えたの?と聞かれるほどでした。
(我が家は1キロ450円くらいの安売り味噌)
これはいいや♪と
その後ちまちまと干しては
なんとなく料理に使っています。
干し野菜ブームはしばらく
静かに続いていきそうです(笑)
☆久しぶりのお弁当画像☆
今週(金)は新潟出張のため
前泊しなくてはいけなかったオット。
泣く泣く前泊を決めたオットにエールを込めて
捨てられる容器でお弁当を作りました。
・焼き鮭
・筑前煮(母作)
・卵焼き(甘い)
・大根&鶏そぼろ煮
おにぎりは多めに。
残ったら新幹線で食べてね。と思って。