生駒の生き物がかり

生駒山を中心とした、生き物との出会いを紹介していきます。

ムスジイトトンボとカイツブリの赤ちゃん 8/26

2022年08月26日 | トンボ

何時もの   家の近くカイツブリ池へ

「ムスジイトトンボ」 数が減ってきました

代わりにアオモンイトトンボがそこら中飛び回っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ子育て風景

2022年08月26日 | 野鳥

今季4回目と思われる子育て開始 (現在一羽のみ)

がんばってね~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの背中は特等席

2022年08月26日 | 野鳥

気持ち良さそう

至近距離から一枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンヤンマ連結産卵

2022年08月26日 | トンボ

カイツブリ撮影中 すぐ近くに飛んできて 産卵をし始めた

カメラマンは誰も居ません

釣り人が一人・・・・暑そう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリの赤ちゃん

2022年08月26日 | 野鳥

お母さんが 忙しそう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリの赤ちゃん

2022年08月26日 | 野鳥

一生懸命 新しい巣を補修中

まだこれから卵を産むつもりでしょうか ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ赤ちゃん

2022年08月26日 | 野鳥

まだ巣から離れられません

生まれてから数日しか経っていないと思われる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員集合

2022年08月26日 | 野鳥

新しい巣に 卵はありません

家族はこれで全員です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイワンウチワヤンマ

2022年08月26日 | トンボ

今日のオマケです

訪問ありがとうございました

(ニコンD7100+シグマ150-600mm 全て手持ち撮り)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする