TinyBaby~未熟ものですが・よろしくお願いします

3人目を出産。待望の女子。でもまさかの未熟児ちゃん。たくさんのブログに癒され励まされた未熟もの親子の毎日を綴ったブログ

New Political Power<新政権>

2009-01-21 00:06:09 | Weblog

オバマ氏 新政権 発足 いよいよ就任式

今日の就任式前のセレモニーでは ビヨンセ、U2などなどとても豪華

特に トム・ハンクス氏の演説は ‘フォレストガンプ’のようだった

まるで映画の1シーンだった

オバマ氏が かかげているのが ‘グリーンニューディール政策

CO2削減・雇用拡大にむけての 次世代エネルギーへの投資

石油に依存しない エネルギーへのインフラ整備の投資

代表的なものが ‘電気自動車’ガソリンではなくて電気

カギとなり、弱点となるのが 充電 だった。

一回の充電で走れるのは短距離。充電にはかなりの時間が必要。忙しいビジネスマンなどはたまったものじゃない

‘弱点こそビジネスチャンス’とのことで ある企業が‘ガソリンスタンド形式にして充電したバッテリーに交換できるようにすればいい’と弱点をビジネスチャンスにしていた
発想は力なり

どうか・・・私たちの次世代の 子どものために いい世の中になりますように

ちょっとだけ  が高くあがりまちた


2~3秒 おすわりができまちた


ちょっとは 欲しいものに 近づいていこうと
がんばってまちゅ

そんな Children にどうか 明るい未来を お願いします
オバマ様



 
 




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オバマ氏にまつわる話 (mami)
2009-01-21 01:40:59
数ヶ月前のm人の中学校の生徒会選挙で
  Yes We Can
で大うけだったらしい
m人の後輩でもあるその子は
見事生徒会長

tmtmの為になる賢いコメントに
深夜目がさえた

話はずれるけどいつも英語のお題が何かイイな
さてココで問題
肝心の問題は明日会社で

弱点こそビジネスチャンス
当たり前の様で難しく大切な事
21世紀を担う私達の子供達が暮らしやすい
世の中になるとイイね

ホワイトハウスの広さにビビった
一般庶民でした
返信する
景気回復を祈る (kawaっち)
2009-01-21 11:56:18
オバマ新大統領
アメリカが発端のこの不景気を、どうか回復して下さい
我が国のリーダー麻生総理とは正反対だね。やっぱり自分達で選び投票するから、国民も盛り上がるんだろうなぁ
あの就任式に集まった人はスゴイ!
ただ行くのはいいけど、トイレとか食事とか大丈夫なんかなとかしょうもない事を思ってしまった
そして明日から30週に突入です
そして、検診日。2週間ぶりの対面で楽しみです
返信する
Unknown (tamkyo)
2009-01-22 23:08:27
mっこの 問題とは? 今日は昼ごはん食べたし、朝も結構話してたし、一緒にいる時間はあったけど 問題は ホワイトハウスにミシェル夫人の母親も同居するらしい。一説によると浮気性のオバマ大統領を4つの目
で監視するって なんか大統領と旦那の浮気って結びつかなんよなぁ

kっち30週突入おめでとう。順調なんだねここでコメントくれるから安心できるよ
これからは早産と血圧と糖尿病に気をつけてね kっち食いしん坊やし


返信する