オバマ氏 新政権 発足 いよいよ就任式
今日の就任式前のセレモニーでは ビヨンセ、U2などなどとても豪華

特に トム・ハンクス氏の演説は ‘フォレストガンプ’のようだった
まるで映画の1シーンだった

オバマ氏が かかげているのが ‘グリーンニューディール政策’
CO2削減・雇用拡大にむけての 次世代エネルギーへの投資
石油に依存しない エネルギーへのインフラ整備の投資
代表的なものが ‘電気自動車’ガソリンではなくて電気
カギとなり、弱点となるのが 充電 だった。
一回の充電で走れるのは短距離。充電にはかなりの時間が必要。忙しいビジネスマンなどはたまったものじゃない
‘弱点こそビジネスチャンス’とのことで ある企業が‘ガソリンスタンド形式にして充電したバッテリーに交換できるようにすればいい’と弱点をビジネスチャンスにしていた
発想は力なり

どうか・・・私たちの次世代の 子どものために いい世の中になりますように





2~3秒 おすわり




ちょっとは 欲しいものに 近づいていこうと
がんばってまちゅ

そんな Children にどうか 明るい未来を お願いします

オバマ様
で大うけだったらしい
m人の後輩でもある
見事生徒会長
tmtmの為になる賢いコメントに
深夜目がさえた
話はずれるけどいつも英語のお題が何かイイな
さてココで問題
肝心の問題は明日会社で
弱点こそビジネスチャンス
当たり前の様で難しく大切な事
21世紀を担う私達の子供達が暮らしやすい
世の中になるとイイね
ホワイトハウスの広さにビビった
一般庶民でした
アメリカが発端のこの不景気を、どうか回復して下さい
我が国のリーダー麻生総理とは正反対だね。やっぱり自分達で選び投票するから、国民も盛り上がるんだろうなぁ
あの就任式に集まった人はスゴイ!
ただ行くのはいいけど、トイレとか食事とか大丈夫なんかなとかしょうもない事を思ってしまった
そして明日から30週に突入です
そして、検診日。2週間ぶりの対面で楽しみです
で監視するって なんか大統領と旦那の浮気って結びつかなんよなぁ
kっち30週突入おめでとう。順調なんだね
これからは早産と血圧と糖尿病に気をつけてね kっち食いしん坊やし