TinyBaby~未熟ものですが・よろしくお願いします

3人目を出産。待望の女子。でもまさかの未熟児ちゃん。たくさんのブログに癒され励まされた未熟もの親子の毎日を綴ったブログ

<Goodbye 2008年>

2008-12-31 06:01:28 | Weblog

 いよいよ 今年も 今日の 大晦日を残すのみ
 結局最後まで  サンタ のテンプレートでいってしまった
 
 今年は 大変 中身のある Yearでした

 そして 今年ほど  人に、運命に、感謝した年はなかった

 
 姫の命を守ってくれた 病院の先生・NICUのスタッフの方達に
 
 孫 大・中・小 を預かってみてくれて 本当に
 
 今年は父も母も入院したのに へこまなかった
 妹思いの王子たち
 よく頑張ったことに
 
 画像はないけど 私が仕事復帰して 一緒に働いた職場の仲間たち
 私ががんばれたのも この仲間たちのおかげ 楽しくて楽しくて楽しい
 そして たくさんの 励まし、お祝い、をくれた 友達
 みんなが 離れていても頑張っているから 頑張れた これからもよろしく

 今年私が関わった方 全ての人に 感謝します お世話になりました

 そして・・・ 
 
 
生まれてきてくれて 父母のところへ来てくれて

 皆様 よいお年を

 
  
 

〈父、入院パート2〉

2008-12-30 04:53:31 | Weblog
パート2ほどではなく、携帯から投稿すると画像はひとつしかのせられないのか?多分やり方があるんだよね。で、もう一回投稿!
今日はサッカー王子がおばぁちゃんとこへホームステイしてたから、我が家は母と保育園王子と姫だけ。保育園王子は、何回か「早くパパとお兄ちゃん帰って来たらいいのにぃ、遅いなぁ、困るなぁ」と困っていた。母しか頼れる人がいないと不安だったのか(´Д`)大丈夫。明日はみんな帰ってくるよp(^^)q

〈父、入院〉

2008-12-30 04:33:40 | Weblog
今日は携帯から投稿にチャレンジ。上手くいくかとうか…
年末の慌しい中、旦那が入院した。
扁桃腺が化膿してひどくなったような病気。
のどが痛かっただけなのに入院とは恐るべし耳鼻咽喉
みんなも気を付けてね
それにしても、一年をしみじみふりかえる時に、年末の出来事がどうしても記憶に新しい為に一年を代表する出来事になりがちだが、今年は私のハイリスク高齢出産手術があったのにその話題が消えそうでふにおちない
何はともあれ30日に退院できるのでで年越しはしなくてよさそー

今年も後、2日だね

Merry Christmas

2008-12-25 23:24:37 | Weblog


        Merry Christmas
 この テンプレートも 本日までだね 皆様 たのしいクリスマスを?

あんまり関係性がないけど クリスマスの朝焼け

Present frm Santa Claus<サンタさんからの贈り物>

サッカー王子は DSポケモンサファイア

保育園王子は トーマスシリーズのプラレール’ダック’
二人とも 嬉しそうだけど眠たそう、眠たそうだけど嬉しそう
やさしい 大にいちゃんが 書いてくれた
「女の子の赤ちゃんのおもちゃをください」
「ん?なんでしゅかこれは?」
「誰かがこんなのくれたよ」
あ、コロコロ 
「・・・お~い」
「新聞もありましゅ」
            バサっ     

クリスマスが 終ります。芸能界の悲しいニュースがありました。
誰もが Merryじゃないと思います。
でも 私たちは 毎日生きています。何があるかわからない不安をかかえて
生きています。生きれるところまで生きてゆきます。       

Christmas Party<クリスマス パーティ>

2008-12-23 23:08:47 | Weblog
 Merry Christmas
 ちょっと 早いか
 今日は t家 クリスマスパーティ
 ふんぱつしゃぶしゃぶX’mas
 クリスマスなのにハロウィン服X’mas
 3人仲良くX’mas

 パパの服とスウェットの色にとけこんでX’mas
 後頭部がテカ&dancingX’mas
 
 クリスマスプレゼント
 「赤ちゃんのためのnewspaper(新聞) 」布製でくしゃくしゃと新聞と同じ感覚の音がします
 新聞の中にはポッケがあったりピーピー音がなる記事があったり
 アミューズメント新聞です
 保育園王子は「プラレール新幹線」frmおじいちゃん
 サッカー王子 初抱っこX’mas
 X’mas ケーキ
 Merry Xmas
 
 I wish you’re Merry Christmas

 みんな よい クリスマスを


 

Count Down<後、1週間>

2008-12-21 23:43:20 | Weblog


よく考えると、後1週間で 業務終了~なんだよね

歳をとる毎に 1年が あっちゅう間に過ぎるがしてならない

ついこの前、妊娠とは露知らず、調子悪くて養命酒飲んでたと思ったのに


わがに 初めて Girlがやってきた
愛すべき・記念すべき 2008年

王子たちよ、どう? アラフォーの母とばあちゃんしかいなかった生活に
可愛い 妹ちゃんが 増えたこと


<トレーニング>

2008-12-18 00:46:48 | Weblog
成長曲線ってのを見つけたので貼ってみました


Lesson1 母のひざの上で腹筋体操

よいっしょっ

完了

Lesson2 立て~ 立つんだ 姫


立った つぃでにモヒカンも立った

Lesson3 笑いのトレーニング 一本橋こちょこちょ(歌) 編
一本橋こちょこちょ、たたいて、つねって、階段のぼって・・・
そろそろ こそばすよ こちょこちょこちょ
 来たぁ~
あ~ おもしろかった

という 平和な休日を 過ごしました






With brothers<お兄ちゃんと>

2008-12-16 23:42:28 | Weblog


 お兄ちゃんと・・・
 
 
 
 一緒に 遊んでいるつもりで 全く相手にされてません
 「歯みがいてるの?」

  
 また わたちと 遊んでね お兄ちゃん(妹ちゃんに こう呼ばれるようになったら
 この ふたりは どんな気分になるんだろ?)

ちなみに・・・「今年の漢字」をひっぱるけど王子たちの今年の漢字
 王子部屋も汚い、字も汚いから 
 保育園王子年中怒られてるから 
 って王子に言ったら 「うるさい、おばはん」って言われた
 それより驚いたのは保育園王子の言葉
 
          「ほな ママは 加齢臭な」