サッカー王子はこの春 6年生となる
6年生になるということは サッカー王子のサッカー部
でも 最年長となり キャプテンをしないといけない。
実は サッカー王子が一番古く 一年生からず~っと部 にいるので おそらく
サッカー王子がキャプテンになると思っていた・・・
ただ サッカー王子の保護者である私達が会長を
するとも思われていた・・・私達も引き受けようか悩んだ挙句、お仕事、姫
、いろんな都合がありすぎて いろんな場に必ず出席することが困難なので
迷惑をかけるので会長をお断りした。名前だけ会長となって部のお仕事を
他の方にしていただくことはいけないと思い、話し合い、会長職は辞退した
・・・といういきさつがある。
伝統的に 親が会長、子がキャプテンというなんとなくの流れがある。
なので 指導者の方にも‘サッカー王子はキャプテンになれないかも’と
言われていた。部のことは私達にはわからないのでお任せをしていた。
ところが サッカー王子が新キャプテンとなった
今回キャプテンを決めたのは 4年生~6年生の選手選たちの面談だという(もしドラ

私は サッカー王子に聞いた
‘k希は誰がキャプテンになったらいいて言ったん?’
‘俺?俺は、俺がいい って言った’

自分がするという確固たる意思があるんだ。
‘じゃあ、副キャプテンは誰がいいって言ったん?’
‘俺 以外’・・・

・・・この自信がどのように転ぶか これからが正念場だと思うけど
私は 絶対 応援する。
キャプテンになって初めての試合 U-11という公式県大会





ただ 新キャプテンは PKを外した

これから 思った以上にキャプテンが大変だと思い知るかもしれない
リーダシップをとることが どれだけ難しいか気づくかもしれない
360度周りの人をちゃんと見るように!
これだけはいつかアドバイスしてあげたい

大変だけど王子がんばれぇ
はじめから立派なキャプテンなんてどこにもいないぞ
笑ったり泣いたりしながらチームが成長していくんだ
影ながら応援してるぞー
自信がある人は絶対大丈夫です