TinyBaby~未熟ものですが・よろしくお願いします

3人目を出産。待望の女子。でもまさかの未熟児ちゃん。たくさんのブログに癒され励まされた未熟もの親子の毎日を綴ったブログ

It’s Cold!<寒っ!>

2008-11-20 00:14:03 | Weblog
寒っ!!! 本当に予想通り むちゃくちゃ 寒くなった。当たっても嬉しくもなんともない 予想だけど
私の 現在の 寒さポイント第1位は・・・風呂の脱衣場 昔、富山の知人宅に行ったとき、脱衣場と風呂場の中にまで電気ストーブが備え付けられていた。風呂の中にまでって 驚いたけど、わかるわ。だって南国Tokushimaでも 脱衣場はこんなに 寒いだもん、富山はもっと寒いんだよね

そこで 私が 購入したものただの バスローブなんだけどね
Mizkiを お風呂にいれたらMizki先に風呂からあげるもちろんお着替え再び 母 に戻る 
                            ここらへんの行程から 脱衣場の寒さを実感する
ので 母は すぐバスローブをはおり Mizkiを着替えさせる 時間との勝負でも この バスローブで だいぶ 寒さがしのげる Mizki に 濡れた体を つけなくても 済む ピンクもでしょ。 PJの通販で Gets 旦那は 「年齢制限なかったんか そんなもん ないっちゅうねんでも もしも年齢制限があったのなら Gets できなかったのだろうか

寒っ  モヒカンちゃん、 
より いっそう毛が 逆立ってるよ
よしよし 乾燥肌も炸裂おでこに 傷が

            あったかい 布団で・・・

           風邪ひかないように しようね
           みんなも 気をつけて

 
 



 






                                                                                                                            






Sleepy<眠いね>

2008-11-18 00:05:07 | Weblog
冬到来 今週真ん中頃から 寒くなるようだ

こうなると 朝起きるのが もっともっと イヤになる あったかぁいお布団 or ホットカーペット の上で 寝ていたい       

            朝 起こした後、ホットカーペットの上で寝て       しまう brothers
           ん~ わかる、わかるでも 早く 起きて

            差し込む朝日の中 眠るsister


冬眠したいね
     











 
 
 

A Footprint<6ヶ月の足跡>

2008-11-17 00:54:25 | Weblog
11・15Mizki生誕6ヶ月を迎えた
6ヶ月の足跡(そくせき)注:そくせきって言ってもラーメンとかじゃないよ、足跡
NICU時代(小っちゃいね 顔
退院1ヵ月後・・8月(お家のベッドね寝ているのに保育器に寝てる間隔がぬけなかったな。ベッドの柵が保育器の窓に見えて仕方がなかったよ
退院3ヶ月後・・9月(暑かったねぇ~Mizkiがいる生活がとてもHappy
退院後3ヶ月・・10月(表情がみえかくれしてきたね*かくれてはないけど
そして 現在・・Smiling
       Fighting
          Playing
       Sleeping 撮影                              By サッカー王子

       はどうですか?母はあなたがいて とても嬉しい。お兄ちゃんたちには悪いけど、初めてですふらっとショッピング行っても結局赤ちゃんのものばかりみてしまいます。今まではまず自分の買い物。赤ちゃんGOODSなんて見ていなかった。赤ちゃんGOODSを見るのがとても楽しい。何でかな?最後の赤ちゃんだから?女の子だから?やっぱり未熟児ちゃんだったから?全部正解だと思うけど、母が変わったんだと思う。今、母はママ業にどっぷりつかりたいと思ってます。以前の母からは想像もつかないけど

元気に大きくなってね おじぃちゃんもおばぁちゃんも、 父も母もお兄ちゃんたちも それだけを 思っていますね、モヒカンちゃん














七五三

2008-11-15 23:34:53 | Weblog
今日は 保育園王子 3歳 七五三保育園王子 久々の主役
お参り前に 自宅ベランダで保育園王子が着ている服は旦那の妹の息子(甥っ子)の代から着ている’おさがり’ちなみに その 旦那の妹の息子(甥っ子)は現在高校生。ということはこの服は10年以上おさがりとして受け継がれている。どうりで形 古っ
お参り前にMizki姫サッカー王子の後方で オレンジ色が横たわっているのが 父
学問の神様 天神社にて七五三詣
羽織袴・着物姿の中 このいでたちは どうよ・・・普段着の砂まみれの 運動靴しかはいてくれなかったし
七五三詣で神主様のご祈祷が行われる。一人ひとり 住所・保護者名・続柄・子ども氏名を読みあげてご祈祷してくれる。保育園王子はお祈りの最中「なんまいだ~、三枚だ~、千枚だ~」と大きな声で言ってて 恥ずかしかった
ご祈祷後、’知恵の牛’をさする保育園王子。学問の神様だけに ’知恵神輿’と’知恵の牛’が祭られている。どちらも 瀬戸内寂聴さんによって命名されたとのこと かしこくなりますように
帰りに買った ドラえもんのベビーかすてらおいしかったね 今度は 5歳になったらまた 来ようね 元気にどんどん大きくなりますように









今日は 保育園王子特集

2008-11-14 00:48:05 | Weblog
    本日 6:30AM 頃の  朝焼け
   電線とか 景色 悪いけど 気にするな

    本日 旗当番

さて 今日は いつも 露出の少ない 保育園王子特集

   大好きな トミカで遊ぶ 保王(略しちゃった
   ソファでくつろぎ 足を組んで カメラ目線の 保王

以上 保育園王子特集でした


たった 2枚特集て
   
   「ぷっ 2枚だって やっぱ 真ん中の子は 写真も少ないのかなぁ」
「そんなこと 言うなよ、かわいそうだろ」
   



Device<工夫>

2008-11-13 00:26:26 | Weblog
忙しい日々の中、みなさんも 生活の知恵的なことを いろいろしていると思うんですが・・・
私は とりあえず これ
          こちらは 大・中・小の おねまきセット それぞれ パジャマ上下、下着上下(中と小は下はオムツ)、靴下が1セットになる。それを このように セットごとにまとめる そして・・・
          両そでを結んで  風呂敷状態にすると・・・ほら よく小さくまとまってるでしょ
朝からこれを用意しておけば、ドタバタ劇場の中 お風呂に行くときにあわてなくて済む ボクのどれ?ボクのは?って探さなくて済む早く 着替え用意して!お風呂はいるんだから!って怒らなくて済むそして 何より 保育園王子でもなくさずに自分で簡単にお風呂に持って行ける

          こんなに コンパクトに サッカー王                        なんか片手で持ってるし
    
          これ、よくなくない ねぇ どう思う?モヒカンちゃん
あ~
いいんじゃない。

 ・・・・・







定期健診

2008-11-12 00:45:07 | Weblog
本日 月に一度の姫 定期健診&シナジス予防接種

 ジャコランタンで いざ 出陣

待ち時間のMizkiプーさんのぬいぐるみに反応

体重6000gをやっと超えた 痛い痛い血液検査では 大泣き のかかと から 血を採るんだよ。でも貧血が治っていて 薬がひとつ減った でも今回もは パス しなかった 息つく暇もなく シナジス予防接種 RSウィルス対策で未熟児ちゃんは 摂取必須 (この予防注射は 1本 10万円ほどするらしい ひぇ~針を 太ももに ぶすっっ泣いた、泣いた、ため泣
カルシウムの お薬はまだ続けるので 敷地内の 調剤薬局へ この調剤薬局 やたらと ゴージャスこんな ソファに座って待ってると 薬剤師さんが 来てくれて、ホストの様に ひざまづいて 薬の説明を始める
毎月 お疲れ様 ごめんね 未熟児ちゃん は大変だ 大きくなったら 以外の いろんな 楽しい ところに 連れてってあげるね。約束するね。それまで 我慢してね父も母もできることは 全部するからね

 暖かくなって 大きくなって 元気になったら お兄ちゃんたちといっしょに どこか行こうねこれには 乗れないな、これくらいか
















 

Distance<距離>

2008-11-11 00:26:06 | Weblog
私たち しばらく 距離を おきましょ

        そうだな・・・

             

せまくて 片付いていない部屋の中での苦肉の策
ようれん菌上がり(まだ完治していない)のサッカー王子TinybabyMizki姫の間を何とか離そうと考えた 距離

この 距離 意味があるのか 私

モヒカンちゃんこの前髪、これも 意味があるのか?
       明日は 定期検診・血液検査・シナジス(予防注射)&眼科検診と検診のオンパレードだ





Last Weekend<先週末>

2008-11-09 23:52:28 | Weblog
先週末はサッカー王子の ようれん菌が スポットライトを浴びたが その他の 出来事もあった。
お約束のお約束のお約束
土曜日はお仕事だった。1Gの4人で ファッションリーダーmっきーが連れてってくれた オムライス屋さん
       素敵って言葉が ぴったり のお店
   お店の 中も とっても
 ’とろとろ オムライス チーズ入り デミグラスソース’これを見て 絶対おいしくないはずないでしょホント おいしゅうございました。チーズがとめどなく入っている。でもって全くむつこく、ひつこくなく、デミソースは渋いっ 美味!mっきー、思いついてくれてありがとうねちなみに とろとろ が苦手な方に朗報!’まきまき’もある。洋食屋さんのオムライスっぽいのね

そして日曜日は
保育園王子の保育園の行事ちびっこ祭り ゲームあり、屋台あり、買い物あり。試合に行けなく、熱もぐんっとサッカー王子も一緒に参加
この保育園出身のサッカー王子は保育士の先生から 現役の保育園王子よりよく声をかけられていた 「うわぁ大きくなってる!」と
保育園の行事だけど そんなに楽しそうにしてくれて よかったよ保育園王子が出てきている新聞紙のプールが楽しそうだったね。先生も大変だねぇアイデア・準備・盛り上げ先生ご苦労様ありがとう
楽しかったよね 安上がりだしこの祭りの後、サッカー王子はどうしても練習試合が気になると言って、父と練習試合を見に行っていた。

そして隔離されていた が帰ってきた。まだ本当はちょっと怖いけど、お兄ちゃんが二人いるのは宿命だもんね。だから 帰ってきてもらいました。サッカー王子には、に近づかないように注意してもらって。

  おかえりモヒカンちゃん











サッカー王子ダウン

2008-11-08 00:58:06 | Weblog
サッカー王子ようれん菌 休んだ 学校を休むのは3回目くらいだし、母は仕事でいつもおばぁちゃんがしてくれていたので、学校に欠席の をすることを、思いつかなかった先生から があって はっ!と気づいたごめんね サッカー王子昨夜 ご飯を食べてたし ブログのための撮影にも快く応じてくれた。
でも その数分後には しんどい、熱はかってみる・・・と体調不良を訴えていた
元気がなくなった サッカー王子・・・
ボク、散髪もしたし、お兄ちゃん早くよくなって(散髪した保育園王子は フットボールアワーのイワオに似ている)
お兄ちゃん 大丈夫かな・・・私は免疫力が普通の赤ちゃんの半分以下だから、うつったら危ないから 隔離されるんだって

そう、Mizkiちゃんは 未熟児ちゃんで産まれたため 最初に先生にそう言われていた。今年の冬は外出なんて厳禁だし、の中自体危険地帯とのこと。隔離なんてヤだけど、来年の春、1歳を迎えるまでは 我慢しようね
そのかわり アメリカにいる 友達から お洋服が届いたよ
可愛い女子のお洋服だぁキムタク
のお嬢も愛用らしい。GYMBOREEっていう ブランド。日本にショップはないとのこと。ラッキーピンクの色がなんともいえなくかわゆい よかったね Mizki いいもの 送ってもらえたね たまぽん ありがとう
これを 着て 早く以外の ところに みんなで お出かけしたいね

また Mizki の話題になってしまったけど、今日のタイトルは サッカー王子ダウンだった 今週は 練習も試合も行けないね ちゃんと休んでちゃんと治そうね ところでガチャピンボールがいつも そばにあるんだね